![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の息子が熱で寝ている。食事はしっかり取っているが、ほとんど寝ている。寝すぎではないか心配。皆さんは起こしますか?
もうすぐ1歳の息子が今日の朝方から熱が出て、ご飯の時以外ずっと寝ています。
朝4時くらいに38.2度、朝ごはん後7時頃に40度まで上がりました。
その後もすぐ寝て、10時頃に起きた時には38.4度まで下がってました。
朝もお昼もしっかり食べてくれて、飲み物も2-3時間ごとにお茶を少量ですが飲んでいます。
ただ、それ以外ずーっと寝てるのですが、
寝すぎではないですかね??💦
今もいびきかいて寝てます💦
熱あるし辛いだろうから起こさないようにしてるのですが、
皆さんは起こしますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 4歳7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病気のときにたくさん眠れるのはいいことですよ!
熱もあるみたいですし、無理に起こさなくていいです。
食欲もあるなら食べさせる、むしろ熱があるときは見えなくてもすごく汗をかくので水分をしっかり取らせる方で対応してあげてください。
ただ、熱が下がって元気になったら昼夜逆転しちゃうので、熱が下がって元気に遊ぶようになったら、しっかり起こしてあげてください^_^
コメント