※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむ
子育て・グッズ

赤ちゃんのおむつ替えについて、少しのおしっこでもすぐ取り替える方法について質問しています。

連投すいません!おむつについて、
私の子は敏感なのか、オシッコが出る前に泣き
でたらすぐ泣きます!そんなわけでオムツの消費量がはんぱないです。できれば、気持ち悪さを取り除いてあげるために少しのおしっこでもすぐ取替えてあげてます( ´•д•` )💦
みなさんは、どうしてますか?

コメント

deleted user

その頃はライン出たらすぐに変えてましたよ(^^)☆

  • まむ

    まむ


    現在は、どうですか?……( ´•д•` )💦

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今はおしっこの量を確認するためにも、ある程度出たら変えてます‼︎
    1時間で変える時もあれば2時間で変える時もあります(。•ㅅ•。)♡
    荒れたりはした事ないです‼︎

    • 9月16日
  • まむ

    まむ


    ある程度の月齢くればそんなかんじでいいですかね!?( ⋅ ̯⋅ ) 💭

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい、ある程度の月齢いったらこまめに変えなくても大丈夫だと思いますよ(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡

    • 9月16日
deleted user

うちの子はまったく泣かないので、気づいたら替えるぐらいでしたねー!
毎回替えてたらオムツ消費量ハンパないですね(´°ω°`;)

  • まむ

    まむ


    はんぱないです( ´•д•` )💦でもなくとやっぱりどうしても……ってとこで😅笑

    • 9月16日
かいじゅうママ

布おむつオススメですよ〜。
洗うだけなので、経済的です。

スヌ子

うちもこまめに替えてますよ!
すぐ替えてあげないと
なんか不衛生だし
蒸れてるとかわいそうなので😓

ちあきち❤

出る前に教えてくれるなんて素敵な赤ちゃんですね❤それならおむつなし育児とかどうでしょう?私も最近始めたばかりです\(^o^)/
それか、布オムツなら気にせずすぐに変えてあげられます😄