![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産時の入院準備でナプキン持参が必要。夜用と昼用、何個必要か不安。自然分娩は4日目退院、帝王切開は6日目。前回の経験忘れているので教えて欲しい。
出産時の入院準備をしています。病院側でお産用ナプキンM×2パック、L×1パックは用意してくれています。足りなくなることがあるため、持参するようにと持ち物に書いてあります。
皆さんはこの場合、夜用を持っていきますか?昼の多め用を持っていきますか?また何個くらい必要ですか?できる限り荷物は少なくしたいのですが、足りなくなるのは不安で……
ちなみに、入院は自然分娩であれば、生まれた日を0日と考えて4日目の退院で、帝王切開の場合は6日目が退院です。
前回出産したのも5年前で全く覚えていないので、教えていただけると助かります。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 9歳)
コメント
![ゆきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきこ
1人目出産の時、特にLサイズがすぐに足りなくなり母に急ぎで届けてもらった記憶があるので今回の出産の時は夜用の大きいのを1パックまるごと持っていこうと思っています!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますっ!!
面会とかもできないので、持ってきてもらうことが難しいからなるばく不備なく準備しようと思っていたので、助かりました
![sh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sh
1人目の時より出血多量でしたが
Lサイズは1枚も使いませんでした!
Mサイズ多めに使ったので夜用ナプキンか
昼用の大きめナプキンとかでも良いと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
Lサイズというのは夜用より大きいということですか?- 7月8日
-
sh
産院から貰うLサイズがかなり大きめで腰までくる感じ
Mサイズが夜用ナプキンくらいの大きさだったのでちょうど良かったです!- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
参考にさせて頂きます✩.*˚- 7月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
Mは産院で2パック貰えるので、やはりLを持っていった方がいいですかね✩.*˚
Lというのは夜用ってことですよね?
ゆきこ
そうです!夜用を持っていくことをオススメします😁
夜用の40cmとかでも全然いいかも…って思います!!