※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンダ(29)
子育て・グッズ

2歳の子のママやってます。自分で鼻がかめるようになるのはいつ頃ですか?また練習させたのはいつ頃ですか?

2歳の子のママやってます。
自分で鼻がかめるようになるのはいつ頃ですか?
また練習させたのはいつ頃ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳過ぎてからかめるようになりましたよ😊
鼻の穴を抑えてあげるとフンって出来るようになって一人だと出てるのを拭ってるだけレベルですが🤣

  • パンダ(29)

    パンダ(29)

    そーなんですね!
    そろそろ初めてみようと思います❗️

    • 7月8日
deleted user

上の子は3歳半超えてからでした💦
2歳位から教えてましたが
それでも下手くそで4歳まで苦労しました🤦‍♀️

苦労したので下の子でメルシーポット買ったら
1歳過ぎには噛めてしまい全くメルシーポット
使わず、ティッシュで済んでます😂
教えてません😂ティッシュ出したらフンってしてて、2歳すぎには自分でティッシュ取り自分でふんふんしてます笑笑

  • パンダ(29)

    パンダ(29)

    待ってみます❗️

    • 7月8日
deleted user

2歳なったくらいかな?🤔
今4歳ですが、お手伝いしなくていい時が増えてきました。

  • パンダ(29)

    パンダ(29)

    見守ってみます❗️

    • 7月8日
ばいきんまん

1歳の頃に鼻風邪を引き、肩鼻をティッシュで押さえてあげてふーん!と言うとできるようになりました。

鼻息を勢いよく出すのが難しい時は、鼻にティッシュを軽く詰めてあげて飛ばす遊びをするといいそうです😃(健康な時に)

  • パンダ(29)

    パンダ(29)

    そーなんですね❗️
    試してみます❗️

    • 7月8日