※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
①②③
その他の疑問

主人の妹の結婚式と出産予定日が重なり、主人だけが参加する予定です。結婚相手の親に連絡すべきでしょうか。リングボーイの件も気になっています。どうすれば良いでしょうか。

主人の妹さんの結婚式と私の出産予定日が
重なっており結婚式は主人だけで行くつもり
なのですがその場合結婚相手の親御さんに
すいませんと連絡を入れた方がいいでしょうか??
リングボーイもさせたかったみたいなのですが
式場も県外であり主人に任せるのが
不安で断ろうと思ってます💦
皆さんならどうされますか(><)??

コメント

✩sea✩

私の結婚式の時、旦那兄の奥さんは来られなかったのですが、奥さんから私達には何も連絡なかったですね(*´-`)
気にしなかったです( ・ᴗ・ )
息子さんは妹さんから見たら、可愛い甥っ子ですからね、参加して欲しいでしょうね。。。
旦那様が息子さんの面倒を見られないのであれば、断ってもいいと思いますが、うちの場合なら、旦那には任せられるので、「連れて行って」と言いますね^^*

はじめてのママリ🔰

相手の親は親戚にもならない間の人なので連絡する必要はないかと。
義妹にごめんねと連絡すればいいと思います。

ママリ

結婚相手の親には連絡しなくていいですよ〜
逆に気を使われてしまうと思いますし、そのあたりの連絡は義妹夫婦か義両親が言ってくれると思いますよ😊
最近娘がリングガールをやりましたが…待ち時間に疲れてしまい不機嫌&歩かない&大号泣し、むりやり抱っこして私が新郎のとこに連れていきましたが最後リングピローを全くはなさないでみんな困りました🤣1歳児にはなかなか難しいと思いましたし、パパだけで不安ならなおさら断る方がいいと思います。