コメント
はじめてのママリ🔰
食欲があって、ぐったりしてなかったら家で様子みますー!
けど次の日休診だったりするなら行くこともあります☆
退会ユーザー
そのくらいの熱で、元気と食欲があり、熱以外に症状がなければ、家で様子見します( ˊᵕˋ )
こどもには、少しお熱があるからゆっくり遊ぼうね〜とか言って、激しい遊びは控えます!
-
ママリ
熱が37度台ずっとあります😭
37.7だったり37.0だったり。
ただ本人はすごく元気なので明日まで様子見してもいいでしょうか?
夜また熱あがるかもしれませんよね😵
解熱剤は持っていませんが大丈夫ですかね。
雨なので1日家に引きこもり予定です😌- 7月8日
-
退会ユーザー
37度台で本人がすごく元気だったら、心配しなくて大丈夫だと思いますよ😊
解熱剤がなくて心配のときは、わたしなら明日まだ熱があれば受診して念のためもらっておきますかね🤔
先日、長女がRSになったときは、最初は微熱だったのですが念のため解熱剤くださいって言ったんですけど、先生が解熱剤出し忘れちゃって、夜に9度5分になって、旦那に市販の子供用風邪薬買ってきてもらいました!(旦那は医療従事者です)
もし、夜に急激に熱があがってしまって本人がぐったりしていたら夜間救急も考えますが、熱が高くても、水分補給ができて眠れていたら、受診は明日で大丈夫だと思います( ˊᵕˋ )- 7月8日
-
ママリ
とてもお詳しくありがとうございます😭
本人いつもと変わらず元気です!
昨夜も熱はあったがものの夜中ぐずりもせず朝まで爆睡していました。
なので今夜も熱は出るかもしれませんが、翌朝熱がなければもう大丈夫そうですかね🥰
解熱剤出し忘れることもあるんですね😱
確かに39度出ると流石に心配です😓
様子だけしっかりみて一日過ごします!
初めての熱で狼狽えてましたありがとうございます😢- 7月8日
-
退会ユーザー
いえいえ( ˊᵕˋ )
初めての熱、心配なりますよね💦
はい😊元気と食欲があって眠れていたら、多少熱があっても全然大丈夫ですよ✨
ただ、わたしだったら微熱でも4日熱が続いたら、病院に行きます!
咳の薬は入ってたんですけど、発熱外来だったので、先生も重装備で大変そうで😅
忘れられちゃ困りますけど、いつも良い先生だし、わたしも調剤薬局の時点で気づかなくて💦
これからはちゃんと薬を確認しようと思いました😅
このまま熱が下がりますように、祈ってます😊✨- 7月8日
ママリ
今日が近所の小児科は午前診しかない日です😭
体は熱いですがそれ以外元気で食欲ももりもり食べています。
昨日の夜から熱が下がらなくても家で様子見してていいでしょうか?
病院行っても解熱剤しかもらえませんかねそれなら家にいたらいいかなと思ったりもするのですが😵
はじめてのママリ🔰
お子さんいかがでしょうか?
ママリさんも看病おつかれさまです😭😭
3日とか、数日お熱が続いたら受診したほうが良いかと思いますっっ
そうなんですよね、子どもの風邪は基本ウイルスが多いみたいで、特効薬がなく鼻が出れば鼻の薬、熱が出れば解熱剤、とかそんな感じになることが多いです🥲
ママリ
こんな親身にご回答くださりありがとうございます🥺
昨夜から38度で今朝37度に下がったのですがまた38度ずっと出てて先程珍しくお昼寝してました😵
きっと熱で疲れてるから寝るんですよね😢
明日も熱が続く様なら明日は病院行こうと思います。
本人は寝る以外とても元気で食欲ももりもりあるのでどうにか明日には下がってくれると良いんですけど😂
やっぱり38度出ると心配なってしまいますね😭