※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
子育て・グッズ

娘が最近早朝に起きて抱っこしないと寝ない状況で、下の子も泣いて起きてしまう。2歳間近の子供にこんなことはあるでしょうか?

来月2歳になる娘がここ数日3時半〜4時起床😭
抱っこすれば寝るけど座ったり置くと起きるからずっと立って抱っこしてるだけで、今日はもう2時間、、着地した時の泣き声で下の子も起きちゃったし。
2歳間近でこんなことある?😭

コメント

ママリ

うちの子最近3時半に起きます💦
抱っこはしないですが、なかなかその後寝ないことがあります💦

寝苦しいのかなーとおもってました😓

  • mamari

    mamari

    ありがとうございます!
    その後まだ続いていらっしゃいますか?💦
    うちは早朝起きは落ち着いてきましたが、代わりに夜中何度も起きます😭

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

毎日おつかれさまです。
うちの子、9月で3歳ですが全く同じ状況です。今もまさに1時間耐久抱っこ中です...
シンプルに重くてしんどいです。こんなんで、2人目なんて全然考えられません💦幼稚園行くようになったり私が仕事はじめたら、朝からこんなんだったら地獄コースです。

  • mamari

    mamari

    ありがとうございます!
    3歳手前くらいの子でもあるんですね😭その後まだ続いていらっしゃいますか?💦
    うちは早朝起きは落ち着いてきましたが、代わりに夜中何度も起きます😭
    しんどいですよね😭

    • 7月13日