コメント
はじめてのママリ
私も6ヶ月くらいからよく貼ります💦1人目の時はもっと後期に張ってたので心配でしたが、横になってゆっくりしてても治らないとかじゃなければ基本的には大丈夫。と言われたので気にしないようにはしてますが、今日は張りが多いなって時は出来るだけゆっくりするようにしてます🥺(旦那のご飯やお弁当の準備を無しにしたり)
はじめてのママリ
私も6ヶ月くらいからよく貼ります💦1人目の時はもっと後期に張ってたので心配でしたが、横になってゆっくりしてても治らないとかじゃなければ基本的には大丈夫。と言われたので気にしないようにはしてますが、今日は張りが多いなって時は出来るだけゆっくりするようにしてます🥺(旦那のご飯やお弁当の準備を無しにしたり)
「お腹の張り」に関する質問
30週妊婦です。先程、生理痛のような下腹部と腰の痛みがあり、調べると前駆陣痛の可能性? お腹の張りはまだなく、前駆陣痛自体は早いと8ヶ月からある事もあるそうで、そうなのかな?出血や破水とかもないし、注意して様…
切迫早産で入院中です 29週でお腹の張りが10分間隔であり張り止め飲んでも効かなかったので急遽受診したら、即日入院でした。今は点滴でお腹の張りはおさまっています。 頚管長は36mmあり問題なしですが、子宮口が柔ら…
マグセント、リトドリンについて質問です。 現在32w 11月20日に急性虫垂炎で緊急入院&手術をしました。 手術の影響でお腹の張りが頻繁にあり、リトドリンとマグセントを点滴しています。 術後1週間経ち張りもだいぶ治…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママりん
そーなんですね😲受診しましたか?
はじめてのママリ
してないです!普通に検診の日に聞いたら、出血とかずっと痛いとかじゃなければ大丈夫と言われたので特に気にしてないです🙆♀️