

れい
うちは旦那が飲食店勤務でお昼に行って朝方帰ってくるのでほぼ全部私がしてます。ゴミ捨てだけはしてもらってます!
休みの時は寝かしつけしてる間に食器洗ってもらったりしてます。

.。❁*
朝の仕度⇨二人で手分けして。主に上の子のことを夫、下の子のことを私。
ゴミ出し⇨夫(私が化粧してる間に)
保育園送り⇨夫
保育園迎え⇨私
夕飯作り〜食べさせる⇨私
お風呂入れる⇨1人ずつ手分けor夫。夫遅い日は一人で二人とも。
お風呂掃除⇨最後に入った人
洗濯⇨夫が多い
食器洗い⇨私
平日はこんな感じです😊

(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)
うちは私がパート勤務なので、私が休みの日はご飯の支度(朝、夜)、朝ごはんの後片付け、保育園の送り迎え、洗濯物洗う~取り込むまで、お風呂の準備は私がやって、旦那は朝のゴミ出し(ゴミをまとめるところから)、夜ご飯の後片付けをしてます。
私が仕事の日は、夜ご飯の用意、保育園のお迎え以外は基本私で、旦那が私より早く帰れる日は旦那が洗濯物の取り込み、お迎えと夜ご飯の準備。私が夜ご飯後片付けをします!
どちらも休みの日は夜ご飯は基本旦那が作って、朝ご飯は私、お昼は外食だったり、簡単に麺類で済ませたりが多いです!
掃除洗濯はその時の相手の動きを見ながら、どっちかが洗濯物干してる間にどちらかが掃除機かけたりしてます!

退会ユーザー
私
子供のこと全般、料理、食器洗い、キッチン周りの掃除
夫
洗濯全般、土日のクイックルワイパー、ゴミ出し
平日はルンバが掃除をします。
食洗機、ドラム洗濯機でお互いの負担を減らしています!
その他の掃除は土日にお互い気づいたときにやってます!
コメント