![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
娘も30週後半は全然増えませんでした💦
全く増えてない時もありました😅
体質なんですかね?今も実際少し小柄の細身ちゃんです。
でも今ものすごく活発な女の子ですよ😅!
![ちやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちやん
うちもそんな感じでした!あなたのお腹ではもう大きくなれんね!😂って言われました笑
今推定体重が軽すぎるとかではないんですよね?エコーは誤差もありますし、そんなに気にしなくていいと思います!
ちなみに37週0日で産んで2272gでしたよ👶🏻
![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリん
息子は毎週200ずつ増えて行きましたが、娘は36週あたりからそんなに増えなくなってました。でもエコーで骨の長さとかから測るので、誤差もだいぶありますよ!うちの娘、推定3200だったのに4084で出てきましたから(笑)肉付きは良かったようです🤣
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
エコーは結構誤差ありますよ~!
32週2600g
34週2000g
36週2400g
実際は38週で2800gでした!
減ってることにびっくりしましたが先生が誤差あるから気にしないで~って感じでした😊
![ちぴmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぴmama
誤差の範囲内かな?と思います☺️
私は切迫でずーっと入院していたので毎週胎児体重の推定を出してもらっていましたが、元々小さめで、あまり増えていない時期もあって、「2週間以上たっても体重が変わらなければ、早めにお腹から出して外の世界で大きくするってこともあるからね」と言われましたが、最後36週で推定2500gくらいになって、37週2日で産まれたら2210gでした🤣
でも37週までお腹にいたので、保育器にも入らず一緒に退院できましたよ☺️
ママリさんもう36週ですし、先生から安静とか指示なければ大丈夫なんじゃないかな☺️?と思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最後の最後は200グラム減ったことありますよ🤣
大きくなるとますます正確に測れなくなるので大丈夫です🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も全く同じです!
1週間で200増えてたのが34〜36で100も増えてなくてすごく心配しました…
気にする必要ないよと言われましたが気になりますよね💦
でも37週でまた150増えてましたよ!
コメント