![はじめてのママリ🔰ん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供とも居たい、だけど収入も欲しい(外に出て働きたいという意味では…
子供とも居たい、だけど収入も欲しい(外に出て働きたいという意味ではなくお金が欲しいという意味です。バリバリ働くのは嫌いです)
という兼業主婦の方に叩かれそうな強欲な考え方ですが、これを実現してる方いますか?
子供二人自宅保育で今は旦那が休みの日早朝に働いてます。帰ってきてからも家族で過ごす時間たくさんあるし、体調不良などは平日にいつでも病院に連れて行けるし、私的にはどちらも手に入れてる感あるんですが、もっと収入が欲しい!と思ってしまいます。週2で月6万円なので扶養内だともう少し働ける…と思いながらも、わざわざ保育園に入れてまで働くのも違うし…う〜ん。どうしたものか。と思ってます。
旦那が家にいる時間だけ働くとなると平日夜20〜か休みの日だけです。
でも旦那の仕事は平日に早朝出勤があったり、20時回ったりする時もあり、出勤時間、退勤時間がバラつきがあり、それも前日にわかります💦なので休みの日以外職場に迷惑かけずに働くのは不可能です。
でも旦那の休みの日に朝から夜まで働くのは旦那の負担にもなるし家族の時間なくなるのでそれも嫌で😅
何かを得たければ何か犠牲にしなくてはいけないと分かってますが、本当にそうなんでしょうか?
子供との時間もある、でも収入もある。
そんな方はどんなお仕事をどこでされてますか?
お金貯めて月極の駐車場でも作ったりしたら毎月お金入ってくるのかな…(無知なので想像です)
- はじめてのママリ🔰ん(4歳10ヶ月)
コメント