
コメント

maman
娘もう6回痙攣してます😭
先生の判断にもよりますが、娘は起こしやすいので37.5超えたら必ず坐薬します😣🙏🏻
坐薬はふらつき等以外副作用ないので🥲
私なら仰向けで頭高くして見守ります😭
食欲や機嫌の良さは全く関係なく痙攣を起こすので、私なら坐薬します…。
怖いですよね😭

ジャンジャン🐻
座薬は解熱剤ですかね?
でしたら入れても入れなくてもなるときはなるのでうちは入れてません💦
うつぶせのまま痙攣したら横向きに変えてあげるしかないかと思います😓
ほんとに寝られませんよね😢

結愛mama
3回なってるって事はダイアップを常にもってますよね❔
もし座薬がダイアップならなって後悔するより入れちゃった方が良いかもです。
もしくは#8000に相談して入れるかかかりつけが夜間やってるなら電話で相談がいいかと😣
りり
ありがとうございます。
本当に怖いです😭
今隣で寝てますが入れたいと思います。旦那夜勤なので心ぼそくて死にそうです😭
maman
怖かったらダイアップ使った方がいいですよ!
痙攣して救急車だと大変ですし😭
もう気持ちがめちゃくちゃわかるので何とか痙攣起こさないでほしいですね🥲🙏🏻
りり
昨日の夜と今日の朝39.5℃あり2回目の座薬いれました💦
痙攣はおきませんでしたが心配で寝れませんでした😭
今日病院いこうと思います。
ありがとうございました🙇♀️