![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
垂井町は冬場の雪も多いし住民税も高いので、私は住む候補には入れないです😅勤務先がどこかにもよりますが、やはりすぐ隣の大垣の方が色々補助なども多いと思います😊昼飯や長松は家賃も安めですよ!
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
私も大垣市の方が住みやすいと思います!
勤務地からの距離で垂井を候補にされているなら、大垣市の端を検討された方が良いかな〜?と思います。
上記の方への質問への回答ですが…垂井の21号線は1車線しかないので混みます。昼間は比較的スムーズだとは思います。
ただ、私の職場(大垣市の垂井寄りの場所)には、垂井から通われている方もいます。
私の知り合いはみな、一軒家で垂井に住んでいる人ばかりなので、、、アパートについては何とも言えないです💦
ただ、知人が引越し先を検討しているときに垂井に安い物件があると言っていたように思います。その知人は、職場への交通の便もあり、大垣の物件にしましたが…
-
♡♡
お返事ありがとうございます☺︎
関ヶ原が職場なので…
職場まで近くて良さそうなアパート探してて垂井が第一候補になったんですよね!
まずは単身赴任で行ってもらうので、月に一度こちらに帰ってくるのに駅が近いと助かるのもあって…
普段は車通勤です。
何度か岐阜のことで質問させてもらいましたが、みなさん大垣市をおすすめされますね!
幼稚園も大垣市の方が多く、入りやすいとか分かりますか?- 7月8日
-
ゆか
そうなんですね!大垣市の端にすると駅は遠くなりますしね…
友人の旦那さんが関ヶ原で働いていて、大垣から通っていますが、やはり21号線は混むようです💦
その友人は垂井で働いているのですが、夫婦共に市外なのに大垣に住んでいるのは、子育てのしやすさで決めたみたいです!
娘は保育園に通わせているのですが、大垣市は子育てしやすい町をうたっているので、待機児童も0です。うちの子は抽選なしですんなり入園しました!ただ、やはり人気な園は抽選になります。こども園(幼保園)は人気なところが多いです😂
仮に私が先程、提案させて頂いた垂井よりの大垣市の端に住むとして、そこから近くの幼稚園となると荒崎幼保園や綾里幼保園になるかと思いますが…荒崎幼保園は去年?一昨年?くらいに園舎を建て替えて幼保園になったところなので、綺麗だと思います!人気具合は情報を持ち合わせてないので、何とも言えず、申し訳ないです。- 7月8日
-
ゆか
垂井よりの大垣でも、赤坂地区や青墓地区だと、216号線(赤坂垂井線)で関ヶ原方面に抜けやすいかと思います。
この道も1車線ですが、21号線よりかは、信号も少なく走りやすいかと思います。
私も滋賀方面に行くときは21号線ではなく、この道を使います😂笑
青墓地区は駅遠いですが…
赤坂地区なら、美濃赤坂駅、宇留地区なら、荒尾駅があります!どちらも大垣駅で乗り換えしなきゃいかないですが😅- 7月8日
-
♡♡
色々詳しく教えて頂きありがとうございます‼︎
参考にさせてもらって、アパートももう少し探してみようと思います。
幼稚園のことも考えとかないと、入れないとなると一緒に着いて行くことができないので…
息子が来年、年少で入園なんですよね。
入園できなかったら…家も建ててしまってるので、主人には一人で頑張ってもらいます。- 7月8日
-
ゆか
途中入園だと、定員で受け入れて貰えなかったり…とかもあるかも?しれませんが、4月入園だと比較的に入りやすいと思います!
些細な情報ですが、参考にして頂けたら嬉しいです(^^)- 7月8日
-
♡♡
ありがとうございました♡
- 7月8日
♡♡
やはり大垣市が住みやすいんですね!
重ね重ね質問してすみません…
もし良ければ教えてください。
垂井の21号線沿いにあるマックの周辺も混みやすいですか?
朝の通勤時間帯と、土日の昼間がとんな感じか分かれば教えて下さい!
はじめてのママリ🔰
下の方も言ってみえますが、長松過ぎた辺りから1車線に減るので朝は混むと思います。マックの辺りが垂井では1番栄えてる所なので(笑)
♡♡
ありがとうございます☺︎
マックの周辺が1番栄えている場所なんですね!
ストリートビューで見ました!