コメント
みみ
うちの双子もそうです😭
マナーは必ず注意します!
家出できないこと外でできないと思うので😭
体重が少ないので、時間かかりますが食べさせていますm(_ _)m
はじめてのママリ🔰
小さいうちから注意し過ぎたとかないですか?
食事が楽しくないと笑顔でパクパクは食べなかったりしますよ。
みみ
うちの双子もそうです😭
マナーは必ず注意します!
家出できないこと外でできないと思うので😭
体重が少ないので、時間かかりますが食べさせていますm(_ _)m
はじめてのママリ🔰
小さいうちから注意し過ぎたとかないですか?
食事が楽しくないと笑顔でパクパクは食べなかったりしますよ。
「4歳」に関する質問
落ち着きのない小1娘について、話を聞いて欲しいです。 先日下の子の病院に小1の娘も連れて行きました。 初めての病院だったこともあるのか、下の子が受診中も診察室の中をうろうろ…先生から器具や機械の方には行かない…
4歳の年少の子が集団行動できません。 早産児で、6月に発達検査や幼稚園に普段の様子の手紙を書いてもらったんですが、遅れはあるものの診断はつかない、と発達専門の病院の小児科医に言われました。言葉が遅れているた…
昨日4歳年少の娘が病院で発達検査を受けました。 凸凹はあるものの、知的障害、境界知能ではないとのことでした。 でも来年再来年はわからないと言われました。 4歳で知的に大丈夫だったけど、5歳で再度検査受けたら知的…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
うちも体重がかなり少ないので食べてほしいんですが、、
マナーは注意毎回してると
食事自体ストレスになりそうで、。。
難しいですねほんと💦