
コメント

みみ
うちの双子もそうです😭
マナーは必ず注意します!
家出できないこと外でできないと思うので😭
体重が少ないので、時間かかりますが食べさせていますm(_ _)m

はじめてのママリ🔰
小さいうちから注意し過ぎたとかないですか?
食事が楽しくないと笑顔でパクパクは食べなかったりしますよ。
みみ
うちの双子もそうです😭
マナーは必ず注意します!
家出できないこと外でできないと思うので😭
体重が少ないので、時間かかりますが食べさせていますm(_ _)m
はじめてのママリ🔰
小さいうちから注意し過ぎたとかないですか?
食事が楽しくないと笑顔でパクパクは食べなかったりしますよ。
「4歳」に関する質問
2022.12月生まれの子がいます。 3歳から〜無償化なんですよね?😔 その場合この子が⬆️の対象になるのは 来年の4月でしょうか?(約1年後の) 友達の子が2022年1月生まれで、 来年の4月やっと幼稚園だ〜と言ってたん ですが…
子どもと遊ぶのが苦手です。 夫や母と遊ぶ時は凄く盛り上がって楽しそうなのに 私とは盛り上がりません😅 どうやったら楽しく遊べますか?💦 もう4歳なのに、ずっと上手く遊べないです。
4月から、町内の組長になりました。 今度、町内の一斉清掃があるのですが 主人からその日は仕事になった。その日の組長の仕事は誰か代理をお願いする。と言われました。 えっと…無責任すぎませんか?💦 清掃の日も事前に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はな
コメントありがとうございます😊
うちも体重がかなり少ないので食べてほしいんですが、、
マナーは注意毎回してると
食事自体ストレスになりそうで、。。
難しいですねほんと💦