※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠週数と胎嚢の大きさについて不安。排卵日についても疑問。同じ経験の方のアドバイスが欲しい。

この度、妊娠が分かり、昨日(7/6)に初受診をし、胎嚢確認が出来ました。
しかし、基礎体温からすると5w1dあたりかな〜と思って居たんですが、先生には胎嚢とっても小さいね〜、これは多分まだ4w0dか4w1dくらいだね。と言われました。(大きめにとって6.6mmくらいのようです)

そこで、先生にも基礎体温グラフを見せ、いつ排卵したんでしょうかと聞いてみると、多分21日か22日だね!そうすると、今4wくらいで週数にも合ってるし!と言われました。
が………
よくよく考えると、その辺りは旦那と仲良ししていません(笑)
先生はその辺りでしてると思って居たからそう言ったのかもしれませんが😨

そもそも前周期から、無排卵を先生から疑われており、排卵日と思われる付近(14.15日)にプラノバールを処方され2日飲みました。
プラノバールは排卵前に飲むと、排卵をしないように作用させるんですよね…?
なので、どっちみに21.22日に排卵してるはずないような…

単純に5wだけど4wの大きさしかないってことじゃないかなーと思うのですが、小さいと言われたのがとても不安です。
(昨年、稽留流産してます)

同じく週数のずれがあったけど、問題なく育った方いらっしゃいますか?😢💦

一応グラフ載せます。

コメント

はじめてのママリ🔰

排卵日あたりの最終タイミングはいつですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最終タイミングは12日です💦

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    であれば5wはすぎてるので胎嚢が小さいのかと。。💦

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり自分の見立て通りですよね。💦有難うございました。

    • 7月7日
こうちゃんママ🔰

体外受精からの病院で妊娠判定だったので週数のズレはありませんが、胎嚢確認できた時小さいなーもう少し大きく見えて欲しかったと言われ不安でした。
その後もずっと週数よりも小さかったですが順調ですとしか言われませんでした😅
39週に2894gで出産しました👶

  • こうちゃんママ🔰

    こうちゃんママ🔰

    いつも週数よりも小さいので
    ◯w◯d胎嚢◯㎝とネットで検索してました😂

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    希望の持てる解答有難うございます。とても救われます。🥲
    胎嚢小さくても順調に育って出産されたんですね!!

    私は1人、3歳の子供が居るのですが、その時のエコーも今見ると初診で7.2mmと…今回よりほんの少し大きいだけでした。
    ただ、前回流産した時も確か、初診から小さいねぇと言われていて🥲

    体質…とか、あるんですかね?🥲

    • 7月7日
  • こうちゃんママ🔰

    こうちゃんママ🔰

    不安になりますよね😵‍💫

    胎芽確認時に大きさについて尋ねたところ大きさよりも胎芽や心拍確認できるかの方が大切なので気にしなくていいと言われました。
    ただその後しばらく胎嚢が小さくて窮屈そうでしたが😂
    体質なのですかね😰⁇
    無事にご出産されますように🙏✨

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…ついつい大きさを気にしてしまってましたが、経過が大事ということですね!✨確かに胎嚢小さいと窮屈になりそうですね…🙄

    とりあえず妊娠できたことに感謝して、赤ちゃん信じたいと思います😭!!

    • 7月8日
もふ。

私も一人目の時、生理予定日から10日後に受診しましたが「胎嚢小さいからまだおめでとう〜とはハッキリ言えないな〜」と言われました。心配で色々検索しまくりましたが無事に出産して、今は元気な3歳児です😊😊2人目妊娠して、7月5日にくっきり陽性反応でしたが、一人目より不安で不安で1日中ボーッとしてしまいます💦お互い妊娠断続できますように😔✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    解答有難うございます!!
    小さくても無事に出産されたのですね!!少し希望が見えました🥲✨
    そして上の子3歳で今回妊娠してる時期も同じですね!?🥺
    おめでとうございます!🎊
    本当不安になりますよね…
    りりりさんも、無事に継続できますように…✨✨

    • 7月8日
jona

私は先月13日にタイミングを取って生理予定日から4日後に受診しましたが何も見えませんでした。
精子はおりものに入ると長く生きるそうです。そのため排卵が遅れてそのタイミングで受精してるとまだ週数早くて見えないのだそうです。
あとは子宮外妊娠の可能性も0ではないと。
なので気持ちをゆったり持って来週また受診しようと思っています。
どうかお互い無事に妊娠していますように。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    解答有難うございます!!

    精子がおりものに入ると長く生きるとは…初めて知りました🥺ではもしかしたらですがその可能性もあるんですかね💦私気がつけば毎回妊娠のたびに胎嚢小さいと言われてる感じで…

    jonaさんは見てもらった時、まだ4週?とかだったんじゃないんですかね??4週だと何も見えない人多いって聞きますし✨

    jonaさん無事に妊娠されてますように!!そしてお互い継続できることを祈ります🥺✨

    • 7月8日