2歳からRSやアデノの検査キットの検査は医療外なんですか?? 医療外だといくらぐらいするんですか??
2歳からRSやアデノの検査キットの検査は医療外なんですか?? 医療外だといくらぐらいするんですか??
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
h1r065
1歳から検査費用かかるかと。
病院によりまちまちな気もしますよ。検査しないってところもありますし。
初めてのママリ
私の病院だと
3600円かかると言われました。
M&Rまま
下の子がちょうど昨日アデノの検査をしましたが、無料でしたよ。病院によって違うんですかね?
ママリ
乳児はと重症化しやすいからはっきりとRSと診断して、後はRSと分かっても治療薬はなく、普通の風邪と同じ対応(咳止めや解熱剤)を出すしかないから検査しないみたいですね💡💡
うちも今、RSかな〜でもただの夏風邪かなぁという曖昧な感じです😅
-
はじめてのママリ🔰
下の子は生後三ヶ月なんですけど 検査したんですけど 2歳の上の子が心音だけでした💦
下の子は心音でそうかな?って思ったんですけど検査は陰性でした- 7月7日
はじめてのママリ🔰
一才の時はお金かからなかったんですけど 2歳になってからお金かかるからやらないねって言われたんですよね汗 心音だけでRSって診断もらいました汗
h1r065
心音だけとか初耳ですが。
診断が必要だからくれたかなと。
下の子調子悪くて検査してRSでたらそれこそ確実にはなっちゃいますが。
はじめてのママリ🔰
心音でピューピュー言ってるからRSですって言い切ってました💦