
コメント

ママリ
長男は、次男産まれたとき3歳でした。気を使うけど、あまり興味無さそうでした😅
次男か3歳過ぎた頃から少しずつ一緒に遊ぶようになりまして。今は次男が5歳ですが、長男の真似ばかりです😅よいことも悪いこともです😅仲良く遊んでることもあります🎵
ママリ
長男は、次男産まれたとき3歳でした。気を使うけど、あまり興味無さそうでした😅
次男か3歳過ぎた頃から少しずつ一緒に遊ぶようになりまして。今は次男が5歳ですが、長男の真似ばかりです😅よいことも悪いこともです😅仲良く遊んでることもあります🎵
「遊び」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊
実は先日お腹の子も男の子と判明しまして…✨
一緒に遊ぶようになるまではやっぱりだいぶ先になるんですね💦
うちもそこまで小さい子に興味示さないんじゃないかなーと思ってます😅
でもお兄ちゃんの真似ばかりの下の子を見るのも可愛いでしょうね☺️💓
ママリ
次男は1歳頃でも、小さな子みたら寄っていってたのでその子によるかなとは思いますが、下が大きくなると遊んでますね☺️周りでも3歳差の兄弟いますが、仲良く遊んでますね🍀我が家は次男が子分みたいな感じですが😅仲良くしてるのは見てて微笑ましいですよー😁
ママリ
そうなんですね〜✨
同性だと一緒に遊べるから楽しいだろうなと思ってました😆
3年間僕が一番で育ってきた上の子がどんなお兄ちゃんになるのか少し不安もありますが楽しみです♬
ママリ
わかります( *´艸`)今でも、お山の大将な長男ですが、なんだかんだお兄ちゃんになって、面倒も見てくれます☺️成長したなあとおもいますよ🎵