※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

1才2ヵ月の息子が夜泣きがひどくて、主人が担当しているが、ミルクを飲ませないと寝ない状況。同じ月齢の方の対処法を知りたい。

1才2ヵ月の息子
夜泣きがハンパないです。
3.4回は起きとる。
トントンで寝るのですが2回目からはなにしても大泣き
だっこもさせてくれない。
最近はずっと主人が担当していて
ミルクをのませ主人の抱っこじゃなきゃ寝なくなりました😞😞

もうほんっとつらい。

みなさん同じぐらいの月齢のかたどんな感じでやってますか???
朝まで寝てくれてる。起きたことない。とかいうコメントは、苦しいのでやめてください。。。
本当に毎日つらいです😢😢😢😢😢

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です!
娘も、寝る時、大泣きする時ありますよ!
しばらく決まった事しないと寝なかったり...
今だに夜泣きする時はします。
ドライブしたり、一度起こして遊ばせたり、試行錯誤試してました!

一歳でミルク辞めてから、夜中起きる事少なくなりました😂
今は、何時に寝ても早く起こし、とにかく日中は動かせる事を、心がけてます😂