コメント
ママリ
息子が同じ月齢の頃に臍肉芽腫で治療しました。
うちは糸で縛るのではなく、硝酸銀で焼いてもらったので参考にならないかもしれませんが、治療後もほんの少量は出血していたと思います😣
ただ、こまめに通院していました。
不安であれば病院に電話で確認してみてもいいかもしれませんね。
ママリ
息子が同じ月齢の頃に臍肉芽腫で治療しました。
うちは糸で縛るのではなく、硝酸銀で焼いてもらったので参考にならないかもしれませんが、治療後もほんの少量は出血していたと思います😣
ただ、こまめに通院していました。
不安であれば病院に電話で確認してみてもいいかもしれませんね。
「1ヶ月検診」に関する質問
1ヶ月半の子のミルクの量ってどのくらいあげてましたか? 最近.140mlを5〜6回あげてます。 出生体重は3324gで1ヶ月検診の時に4500gで最近4900gになりました。1日36g増えてて、増えすぎかな?って思ったりしてます。 1…
10/5産まれの女の子です👧 ベビー袴をお食い初め・初節句で着せたいんですがサイズを70か80どちらを買うかで迷ってます💦 ちなみに、1ヶ月検診で4,150gでした!
本日1ヶ月検診が終わりました!今日まで混合でやってきたけど、もう検診が終わったら母乳あげるのめんどくさくなってしまって(笑)ミルクにしようと思います!ちょっと寂しい気持ちもなくはないけど、、、大体1回のミル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆー
ありがとうございます!今日病院に電話して、再度診てもらってきました!
少し糸が緩かったようで、同じく硝酸銀で焼いてもらいました!
あとは自然に取れるのを待ってみようと思います😊
ママリ
受診されたようでひと安心ですね😊
息子も1ヶ月の時に治療しましたが、今はすっかりキレイですよ😙 少しずつ良くなりますように…✨