

ベアー🧸
大人になっても添い乳で寝る人はいないので大丈夫🥺...と未だ夜のオムツが取れない我が家娘に対しても思ってます!
子育ては悩みばかりですよね💦

ありえ
なりますよ!😊
息子は1歳2ヶ月まで
昼寝も夜も添い乳で寝ていましたが、今は完全卒乳です!
最初の2日は寝るのに時間かかりましたが部屋暗くして
ねんねよーって言っていたら
今は勝手に眠くなったら寝ます 笑

はる
添い乳辞めるタイミングで、寝る時は添い乳代わりにマグの水にしました!最初は泣いたりもしましたが、3日もすればまぁ水でもいっかみたいな感じで、何回も水飲んで添い寝で寝られるようになりました😊

めぐ
添い寝で寝てくれるようになりました!
寝る前にフォロミ100あげて、寝室入って後は放置って感じです(笑)自力で寝るまでうろうろして時間はかかりますが、寝た振りしてると、そのうち自力で寝てくれます☺️
うちはよく泣いてて、定着までに1ヶ月近くはかかりました!根気ですね(笑)

退会ユーザー
私も1人目は添い乳で寝てたのでまず夜間断乳する前に
お風呂→絵本→歯磨き→寝る
って言うルーティーンだけは作って、寝る時は変わりにお茶を持たせてました!
2、3日は大号泣でしたが今では1人でゴロゴロしながら寝てます♫
でもお茶を寝室まで持って行くのは未だ習慣になってます😅
コメント