※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
双子ママ
子育て・グッズ

40度の熱、咳、鼻水で風邪。抗生剤処方後も微熱続き、38.8度まで上昇。喉の赤みが酷く、抗生剤変更。現在微熱で様子を見中。

座薬いれようか悩んでます💦
土曜日に40.0度の熱、咳、鼻水ありで朝一で病院受診。風邪でしょうと言われ咳止めシロップと抗生剤処方され帰宅。今離乳食2回食ですが食欲もありミルクも飲めてます。それから朝と昼間は微熱ですが下がります。でも夕方から38.7度まで上がっちゃいます。今日、もらった抗生剤が終わりそうだったので再受診して前より喉の赤みが酷くなってるから抗生剤の種類を変更しましょうと別の抗生剤を処方され今日も昼間は微熱。今また38.8まで上がってます。いつもこの時間くらいから夕寝するので今は寝てます。機嫌はまぁまぁいいかなって感じです。

コメント

の

機嫌が良くて、水分もじゅうぶんに取れているなら座薬入れなくて良いかと思います🙆🏻‍♀️
38.5から座薬は入れても良いけど、基本的にはそれを越えても元気なら入れる必要はない。
逆に、38.5以下でも本人がぐったりしてる、水分も取れない、寝れないほど辛そうとかそういう時は迷わず座薬入れてと小児科の先生に言われたことがあります😊

  • 双子ママ

    双子ママ

    ありがとうございます😭しばらく様子見ようと思います。

    • 7月6日