
抱っこ紐の購入を考えているけど、知人からもらった抱っこ紐が合わなくて困っています。赤ちゃんに合った抱っこ紐は試着して選ぶべきでしょうか?
抱っこ紐について質問です(>_<)
そろそろ抱っこ紐の購入を考えていて、エルゴの抱っこ紐にしようかなあと検討していた矢先、知り合いから抱っこ紐を頂きました(;´Д`)
西松屋で購入したものらしく、首が座ってなくても使用できるタイプのものですが…試してみたら見事に娘に泣かれました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
皆さんは抱っこ紐を購入した時はやはり試着?とかして赤ちゃんに合ったものにされましたか??
- ヒロとも(7歳, 8歳)
コメント

ShSn
出産前に買ったので
してませんよー!

よっち
試着しないで買いました。
最初はコンビの横抱きできるサットフィット。3ヶ月からは重さに肩と腰がたえられなくなったので、一度お店でエルゴの定番をためしてみたらあまりに楽すぎて今までがバカらしくなり速攻かいました。
お子さん泣くのは最初だけじゃないかな?お互いに慣れてくれば泣かなくなると思いますよ!
-
ヒロとも
そうなんですね、やはり最初はお互いぎこちなく娘は泣いて嫌がるしコチラも泣きそうですが、様子を見ながら使おうと思います☆
- 9月16日

退会ユーザー
試着しに行きましたよ☆
エルゴを買うつもりで行ったら
アップリカのが先に試着したら思いのほかよくて、エルゴは試着せず、そっちを買いましたよ☆
-
ヒロとも
なんか抱っこひもの定番はエルゴってイメージでした(;´Д`)アップリカも良いんですね、φ(。。*)メモメモ
- 9月16日

はらぺこパンダ
つい最近、エルゴアダプト購入しました。
試着せず、首座り前から使えるし、エルゴってよく聞くし…と安易に購入しましたが、何度試しても娘はギャン泣きです。
試着できるなら試着してからのほうがいいと思います。
-
ヒロとも
何度試されても泣かれるんですねー、ツライ(>_<)私は数回トライしましたが即泣く時としばらくして泣く時とあり、もう少し粘ってみようと思います(;´Д`)
- 9月16日
-
はらぺこパンダ
私の体型に合わないのか、赤ちゃんの体型に合わないのか、やり方が下手なだけなのかわかりませんが…。
私は、他の抱っこ紐を購入しようか悩んでます。- 9月16日
-
ヒロとも
そうか(´・_・`)ママに合わない場合もありますかねぇ⤵︎私も娘に合わないと思い込んでました(◜௰◝)💦
- 9月16日

アンツ
私が152cmの細身小柄なため、試着を勧められていくつかしましたが、いまいち違いがわからず…
結局、首すわり前の新生児を縦抱きするのが怖かったのと、店舗で「日本人の体型に合わせて作ってあるから小柄な人にはエルゴより人気」と言われて、アップリカのコランハグを購入。
エルゴも知人からもらい両方使用していますが、エルゴの方が楽でよく使います。
特に二人目は、上の子がいる関係上、首すわり前からもガンガン縦抱きで両手が空く状態で行動しなくてはならなかったので、エルゴばかり使用しています。
試着できるならした方がいいんでしょうけど、私の場合は、試着といっても短時間なのでいまいちよく分かりませんでした。
-
ヒロとも
そうですよねえ、試着できる時間は短いですよね(◜௰◝)💦レンタルとかあれば良いに⤵︎
少しづつ慣らして様子みていこうと思います☆- 9月16日

くみの
出産前に買ってたので試着はしてませんが、抱っこ紐は大好きです。
-
ヒロとも
良いですねー!うちの子も抱っこひも大好きになってくれないかなあ(;´Д`)羨ましいですー!
- 9月16日
-
くみの
抱っこが好きすぎてベビーカーは最初全然乗れませんでした。ずっと抱っこ紐でした。重くなると抱っこ紐もきついので、ベビーカーに慣れてると楽ですよね。
- 9月16日
-
ヒロとも
ベビーカーも頂きものなので慣れてくれるか心配ですが、頑張ります(◜௰◝)💦
- 9月16日

ugh
赤ちゃんによっても抱っこ紐が好き、嫌い、と分かれるみたいですよ!もし嫌いな子だったら他の抱っこ紐でも泣いてしまうかも…
私はそんなことを知るまえに、ネットでboba4Gキャリアというのを購入して使ってます!幸いうちの子は嫌がらずにすぐ寝てくれるので助かってます。新生児からインサートなしで使えますよ!
ヒロとも
そうなんですね?!
赤ちゃん嫌がりましたか…?!