※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーまま🔰
妊娠・出産

臨月で陣痛が来ないので、助産師に2時間歩くことを勧められた。皆さんは1日何時間歩いてましたか?

臨月、皆さんどのくらい歩いてましたか?
二人目妊娠中で予定日まであと3日ですが、今のとこ陣痛くる気配なし。今日診察の日でしたが、もっと動いてお腹が張る時間増やしてと言われました。。赤ちゃんの体重も3キロくらいだし、そろそろ産みたい。。
今1時間ウォーキングしてますが、助産師さんからは2時間くらい歩けるなら頑張ってと言われましたが、皆さん1日何時間くらい、何回歩いてましたか?

コメント

ママリ

朝2歳の息子とお散歩and公園とか、夕方実家の犬連れて祖父と息子と一緒にお散歩1時間ずつ行きましたよ!
あとはピカピカになるくらい床の雑巾掛けがいいみたいですよ!なかなか乗り気になりませんでしたが、毎日まだ?って聞かれるのがすごいストレスでした。産む時期分かるならこっちから言ってるわ!私だって知りたいわ!って思ってましたよ笑笑

  • ゆーまま🔰

    ゆーまま🔰

    まだ?って言われるのストレスたまりますよね。
    産めるなら、自分が一番身体しんどいし産みたいですよね(笑)

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

一回だけ30分くらい歩く・スクワットを10回
をスタートさせた次の日に陣痛がきました😥
2時間はきついですよね…

  • ゆーまま🔰

    ゆーまま🔰

    頑張っても1日1回1時間です😅
    でもこの1週間が勝負と言われたので、明日から午前午後で1時間ずつ歩こうかな😅

    • 7月6日
ベビまま

私はあまり歩いてませんでした🤫
里帰りしてからは特に💦
週末に旦那さんが来るので、土日は散歩してましたが平日は1時間も歩かない日がありました😅
それでも予定日より13日早かった&陣痛5分間隔から4時間弱で産まれました!
人によるんですかね?

  • ゆーまま🔰

    ゆーまま🔰

    体質によるんですかね〜うちの母も特に歩いたり全くしてないのに、予定日より早かったみたいだし、、

    • 7月6日
しわき

1時間ウォーキングしてるだけすごいです!私はとくに動いてとか言われませんでした。
産休に入ってから二人目だし、梅雨だしを言い訳にほとんど動かず😫ちなみに38週で子宮口全く開いておらず、そこから鍼灸やマッサージをして、39週の検診日にトータル2時間程度歩き(病院と自宅を徒歩往復しただけ)、予定日の3日前に陣痛が来て産みました。
なので、動くが全てではないような気がしますー

  • ゆーまま🔰

    ゆーまま🔰

    体質にもよりますよね。今里帰り中で歩く時間とれますが、家にいるときは上がいたらなかなか歩けなかったし😅

    • 7月6日
ひーな

臨月で2時間のウォーキング😱💦
私には無理です🥶

散歩程度を数日に1回くらいでした💦
買い物は帰り荷物重いから車だし、、、
ウォーキング疲れちゃうし、、、
私、家事くらいしか動いてなかったかもです😅

  • ゆーまま🔰

    ゆーまま🔰

    先生や助産師さんから、もっと動いてと言われると、ウォーキングの時間が足りないのかなと思ってしまい、明日から午前午後にわけて1時間歩こうかなと、、😅

    • 7月6日
  • ひーな

    ひーな

    動いてるのに、もっと動いてと言われると、、、困っちゃいますね😭
    無理のない範囲で大丈夫だと思いますよ^ ^
    赤ちゃんのタイミング待ちましょう^ ^

    • 7月6日
  • ゆーまま🔰

    ゆーまま🔰

    ありがとうございます!
    先生からも一人目2800くらいで産んでるので、そろそろ産まないとね!と言われました😅

    • 7月6日
mi

30分歩いたり雑巾掛けもしても陣痛きませんでした😩でも促進剤使いますと言われた検査の日にスクワットをしまくりいつも以上に散歩もしたら翌日陣痛がきてその翌日に生まれました🥰🥰

  • mi

    mi

    ちなみに予定日から8日後でした^_^

    • 7月6日
  • ゆーまま🔰

    ゆーまま🔰

    そんなパターンもあるんですね〜
    赤ちゃんが察してくれたんですかね〜

    • 7月6日