![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![しょう&ゆうちゃん@ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょう&ゆうちゃん@ママ
お昼寝の時間が一番良いと思います。13時14時位が良いと思います
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
上の方も言ってますが、寝かしつけ終わって休憩入る13-15時までだと事務所に誰かいるのでいいと思います♪
![マリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリー
5月に保育園見学に行きました☺️
上の方もおっしゃってる時間がいいと思います。
私は14時頃に電話しました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
以前企業主導型の小規模園に勤めていました。規模が小さく保育室兼お昼寝スペースにも電話が置いてあったため、私の園ではお昼寝の時間は避けて9:30〜11:30の連絡をお願いしていました。
稀な例だとは思いますが、こんな園もあるのでブログやHP等あれば時間の指定がないか確認してみてもいいかもしれないです☺️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます💦
保育園のホームページも見つつ、
比較的バタバタされてなさそうな時間見つけて電話してみます!
コメント