※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵検査薬を使うタイミングについて質問です。多嚢胞性卵巣で排卵が不規則なため、生理予定日から12日前から使うと使い切る前に排卵しない可能性もあるので、排卵予定日から使い始めても大丈夫でしょうか?

排卵検査薬について質問です。
7回分で一箱のものを購入しました。
使い方としては違うと思うのですが、自分は多嚢胞性卵巣で排卵がしにくく多分、排卵検査をするよう推奨されている生理予定日から12日前から検査すると使い切るまでに排卵しない可能性もあるので、排卵予定日くらいから使い始めるのってアリですかね?

コメント

りずみぃ

通常の12日前は28日周期の人で言う排卵日2日前にあたります。
なので、一度ご自身が予想される排卵予定日の2日前位に使ってみて真っ白だったら1日おいてまた使ってみるのはどうでしょう?
基本的にだんだん濃くなるはずなので、色の違いを見ていかないと排卵日を掴むのは難しいかもしれません。
(ホルモン状態では1ヶ月ずーっと色が出てる人とかもいるので色合いの濃さは個人差が大きいのですが…。)
何ヶ月か既に試されているのですかね?

個人輸入の海外製排卵検査薬は安いので排卵日が不規則な方にはオススメですよ。
日本のって高いですよね(^_^;)