※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうぞうのへや
子育て・グッズ

教えてください😞認定こども園の1号認定の決まる時期はいつですか?

教えてください😞認定こども園の1号認定の決まる時期はいつですか?

コメント

砂遊び

上の子のときは
10月願書受付開始して
11月頭には連絡あったと思います☺

  • そうぞうのへや

    そうぞうのへや

    そんな早いんですね‼︎‼︎
    入れたコツみたいなのとかってありますか?
    お仕事はされておりませんでしたか?

    • 7月6日
  • 砂遊び

    砂遊び


    専業主婦なので仕事はしてないです☺

    先着順とは言われなかったですが
    早い方が有利かもですねぇ
    みたいなことを言われたので
    願書もらった次の日には提出しに行きました(園まで徒歩5分くらい)
    多分すごく近所だから入れたのかな?なんて思ってます 笑

    • 7月6日
  • そうぞうのへや

    そうぞうのへや

    そうなんですね!!
    私もすごく近所なので少しは希望が…とは思っています😭
    しかし狭き門なのでドキドキです😭

    • 7月6日
メメ

1号だと秋に願書で、そのまま合否が分かるとこが多いかなと思います☺️
うちの地域は11月1日に願書提出、そのまま面接がある感じです😃

  • そうぞうのへや

    そうぞうのへや

    早くに結果が分かるのは良いですよね😊
    1号認定は狭き門と聞くので、ドキドキです😭

    • 7月6日
  • メメ

    メメ

    地域や園によって差がありますもんね💦
    うちの地域はこども園が少ないから人気はあるけど、幼稚園タイプのこども園なので1号はそんなに入るの大変じゃなかったので笑。

    • 7月6日
  • そうぞうのへや

    そうぞうのへや

    こども園でも種類があるんですね😭無知で…😢
    幼稚園かそこのこども園がで迷っています😓
    幼稚園の結果発表のほうが遅いんですよね💧

    • 7月6日
  • メメ

    メメ

    保育園からか、幼稚園からか、どちらからこども園に移行したかによっても結構変わると思います😃
    こう言うのは直感も大事かなぁ。

    • 7月6日
  • そうぞうのへや

    そうぞうのへや

    なる程ですね!!
    見学させてもらった時は副園長先生はとっても良い感じの方で通われてる方の評判も良いのですが、、、
    保育士さんがその時お会いした方があまり良い雰囲気じゃなくて迷っています💧
    でも少人数で給食はよいなぁと😓

    • 7月6日
  • メメ

    メメ

    保育士さんの雰囲気って引っ掛かっちゃいますよね😢
    まだ時間もありますし、可能ならとことん悩むことオススメします!
    私も禿げそうなくらい悩みました笑。

    • 7月6日
  • そうぞうのへや

    そうぞうのへや

    決め手ってなんだったんですか??
    なかなか迷いますよね😢

    • 7月6日
  • メメ

    メメ

    私は最後は保護者の雰囲気でした😃
    なんか保護者の雰囲気良いなーって。
    自分と子供に合うな、通わせてる姿が想像つくなって☺️

    • 7月6日
じゅん

息子の園は10月に願書出しました💡

見学した人から入園の受付が始まったので、見学に遅い時期に行った友人は、キャンセルが出ないと入れませんという感じで伝えられてました✨

園によっていろいろでしたよ。
願書出した順、くじ引きとか😅