
子供が骨折し、仕事場に迷惑をかけている状況。保育園も心配。旦那に相談し、どうするか悩んでいます。
子供が骨折しました。
昨日の夜3歳の子供が転けた時に変な手の着き方をして今日病院に連れて行き骨折と診断されました。
この4月にパートとして働き始めて子供と私の体調不良や保育園の懇談などで休んでおり仕事場に迷惑をかけていて焦っている矢先に子供の骨折。保育園は「年齢が低いのでギブスがあるとちょっと…」ってことでした。
ギブスがとれるまでは休まなければならなくて「どうしよ…さらに迷惑かかる…」と焦って旦那に相談しました。「アピールで子供を連れて今から職場に行って子供がこう言う状態です。ご迷惑をおかけしてすみません。というてき!」と言われました。
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
旦那は休みは平日にあるので1週間まるまる休むわけではありません。
因みにわたしは工場勤務です

COCORO
あえて職場に連れて行かなくても良いと思います💦
私なら電話で上司に相談します

はじめてのママリ🔰
わざわざ連れ行くのはちょっと分かんないです😅
普通に電話で相談するしかないと思います😊

いちご
同じ職場の先輩の
お子さんが骨折した時は
病児保育も申し込んだと
聞いたので高くつくとは
思いますが預けられたら
職場に対する
焦り、罪悪感?は
軽減されるかと思います。
休むの一択ならば
連れて行って話すのも
仕事の邪魔になるし
電話で休みたいって
伝えたら良いと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます😭
やっぱりそうですよね😭
私が住んでいるところは田舎なので病児保育はなく頼っていた義母も用事で無理なので上司に相談してみます!
まとめてのコメントですみません🙇♀️
ありがとうございました😭
コメント