
若くしてデキ婚した方で、今幸せだというエピソードを教えてください。
若くしてデキ婚したけど今は幸せだという方いますか?
私が19歳、旦那が20歳でデキ婚しました。最初はかなり不安でした。旦那も今の会社に入りたてでお給料も少なく私の実家で2年一緒に住ませてもらってお金を貯めてやっと3人で暮らすことができました。
引っ越してすぐはめちゃくちゃ苦労しましたが、4年経った今は2人目を授かることもでき特にトラブルもなく幸せな毎日を過ごすことができています☺️今のところほとんど後悔はしていません。
世間的には若くしてのデキ婚はよくないんでしょうが…今、幸せだよという方のエピソードを聞かせてください☺️
- まろん(3歳7ヶ月, 10歳)
コメント

うに
ご自身が幸せそうなので、それで良いのではないでしょうか?
デキ婚というのはわざわざ言わなければ良いことです。
うちの弟は若くして子を持ちました。子育てが早くに片付くので人生に余裕がありそうですよ🤗

退会ユーザー
私自身のことではなくすみません。親がデキ婚です!両親ともに18歳の時です。娘3人に恵まれ、今でも離婚などせず仲良しでたくさんの孫がいて幸せそうです😊✨
-
まろん
コメントありがとうございます。
同じくらいの年齢ですね。そう言う話きくと幸せな気持ちになります☺️
わたしもリナさんのご両親みたいになれたらいいなと思います☺️- 7月6日

シロクマ
親友が同じく19でデキ婚、旦那さん20でした。当時旦那さんは無職で苦労したと思いますが、3人子供を産み、ずっと専業主婦です
幸せそうです!
1番上の子が今年高校生になりました。
デキ婚離婚率高いですけど、結局忍耐力ない人はいつ結婚しても離婚します
-
まろん
親友さん、全く同じですね😳親近感わきます。
3人も育ててるのすごすぎます👏
デキ婚でもデキ婚じゃなくても関係ないですね!
幸せなはずなのにずーーっともやもやしてた部分があったのでおかげさまでスッキリしました。
ありがとうございます😊- 7月6日

ままり
私自身、夫婦共に大学1年生の時に結婚しました😊
夫婦共に学業・子育て、夫は学校が終わると仕事して夫婦で協力しながら3人で生活していました。
そのおかげで、家事育児料理全て上手くなんでも自分でこなせて子育ての大変さも理解してるので妻としても助かります✨
今では、夫婦で相談しながら乗り越えた日々は人生でも価値が高い経験のひとつだったと幸せに思います☺️
-
まろん
遅くなりすみません!
コメントありがとうございます😊- 7月11日
まろん
コメントありがとうございます。
たしかにそうですね😵相手から言われるのが嫌で言われる前に言ってました…!
そうなんですね!1人目は40歳手前で成人するのでその点は楽だなぁと思います☺️
うに
デキ婚?て聞く人いるんですね💦
例えばうちは2人とも体外です。わざわざ言わないですよ~☺️
まろん
最近は言われなくなりましたが、当時は若かったからなのかデキ婚大変やろ。みたいに言ってくる人いましたよ😱
たしかに!いちいち体外ですか?って聞く人もいないですね🤣