

みょうが
RSだったとしても治療薬はないので、私なら受診しません😅
5歳なら検査も保険適応外でしてくれない先生もいますし…
解熱剤や咳止めが家にあるならわざわざ受診はしないで良いかと思います〜

イチゴ
とりあえず数日見てひどくなるようなら受診でいいと思います。
先日上の子が熱と咳で受診で喉風邪と言われて数日で咳がひどくなり泣いて起きるようになり再度受診したらRS陽性で抗生剤出してもらいました

95
ありがとうございます✨
様子見してみます☺︎
みょうが
RSだったとしても治療薬はないので、私なら受診しません😅
5歳なら検査も保険適応外でしてくれない先生もいますし…
解熱剤や咳止めが家にあるならわざわざ受診はしないで良いかと思います〜
イチゴ
とりあえず数日見てひどくなるようなら受診でいいと思います。
先日上の子が熱と咳で受診で喉風邪と言われて数日で咳がひどくなり泣いて起きるようになり再度受診したらRS陽性で抗生剤出してもらいました
95
ありがとうございます✨
様子見してみます☺︎
「小児科」に関する質問
保育園で離乳食を提供して貰えない事に とても残念で悲しい気持ちと ただ、ただ、愚痴です。 血液検査で 大豆アレルギーがあるかも? という事で負荷検査を9月30日に受けるのですが 現在9ヶ月の娘 検査後は11ヶ月 お友達…
小学生のお子さんで便秘体質のお子さんがいる方、 定期的に小児科に行ってお薬貰われていますか? 長男が便秘体質なのでまた小児科行こうと思いますが 定期的に通うことになるのかなと思っています💦 一旦総合病院の小児…
尿道が二つあるという可能性はありますか?🥲 最近5歳の娘がお股が痛いというので、久しぶりにしっかりみ出た所、膣の上に穴が二つあることに気がつきました… 小さい時はそこまで広げてみたことがなかったので気がつかなか…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント