
コメント

チューリップ
子宮筋腫ではないですが、義母は大腸ガンの手術をし、まだいくつかあるからまた手術をしないといけないという状況でも、娘の為に学資保険を組んでくれました。
義母は通りました。

みう
学資保険はわかんないですが、自分の医療保険は通らなかったです。その後、2年間子宮不担保で別の保険(多分保険料高め)に入りました。
しかもその後、1型糖尿病でインスリン生活になって一切保険に入れなくなりました。
入るなら早めがいいです!
チューリップ
子宮筋腫ではないですが、義母は大腸ガンの手術をし、まだいくつかあるからまた手術をしないといけないという状況でも、娘の為に学資保険を組んでくれました。
義母は通りました。
みう
学資保険はわかんないですが、自分の医療保険は通らなかったです。その後、2年間子宮不担保で別の保険(多分保険料高め)に入りました。
しかもその後、1型糖尿病でインスリン生活になって一切保険に入れなくなりました。
入るなら早めがいいです!
「学資保険」に関する質問
学資保険の金利、まだまだ上がると思いますか?? 現在明治安田生命で129%です。 投資信託で運用していますが、正直18年放置したらもっといい返礼率だろうなとは思ってます。 上の子が120パーくらいの時に加入していて、…
学資保険の話旦那としてて、旦那が保険会社の人見積もり作ってくれるって!って作ってもらったの、米ドル建保険の見積もり送られてきた😂😂そんなリスキーな保険は入る勇気ないし...
共有貯金800万 ニーサ200万 子供貯金200万✖︎2人 積立貯金?が 学資保険満額200万積立 終身300万と旦那1000ドル 35歳 ローンあり 子供2人 客観的にどんな印象ですか? お金的にです、、
お金・保険人気の質問ランキング
あき
そうなんですね。
子宮筋腫と素直に書いたら、、
審査に通らなかったと通達が来ました…>_<…
えー(・∀・)
筋腫持ちなんて、たくさんいると思ってたのに、厳しいなぁ〜と。。
お義母様、通ってよかったですね(^^)