 
      
      
    コメント
 
            ゆゆゆ
毎回エコーないんですか?
それは不安ですね(-_-;)
私ならお願いしちゃうかもしれませんが、言いにくいですよね😵💧
 
            (^^)
エコー写真くれないだけじゃなくてエコー自体しないんですか😦?
うちはお願いしなくても経膣も腹部もあります!
エコーしないと赤ちゃんの様子分からないですよね?!
毎回お願いしていいと思いますよ~😳
- 
                                    はじめてのママリ エコー自体ないです😂 
 補助券があるんですが、補助券にそったやり方なので、エコー書いてない日はないんです😢やって欲しい時は言えばプラス2000円くらいでやってくれるので毎回お願いしたいとおもおます☺️- 7月6日
 
- 
                                    (^^) エコーしないと赤ちゃんの大きさとか心音とかわからないですよね😰 
 エコー毎回無いの初めて聞きました😱
 4D無いところとか別料金のところはありますが🤔
 わたしだったらかなり不安です…
 でもプラス料金取られるのも痛いですね😅💦
 でも私なら毎回お願いすると思います!!- 7月6日
 
 
            ままり
エコーって内診ではなく、お腹の上からも赤ちゃんのサイズとかはからないって事ですか?
どうやって検診してるのでしょう😅
- 
                                    はじめてのママリ お腹張ってるとか言えば内診してくれますが、最初の方だけ内診してやってくれません😅 
 お腹の上からも赤ちゃんのサイズとか測らないです💦
 体重、お腹周り測ってむくみをチェックして赤ちゃんの心臓を聞いて終わりで、1人目の時から不安でした😅- 7月6日
 
- 
                                    ままり 赤ちゃんの心臓聞くのって腹部エコーではないですか?病院によって妊娠中期くらいから腹部エコーのみの所もあると思います! 
 うちの病院でも○週までは経膣エコー、〇週からは腹部エコー、正産期入ったら両方になります😳- 7月6日
 
- 
                                    はじめてのママリ お腹に当てて心臓の音を聞く機会みたいなのがあります!😳 
 私の病院はそういうのがないです😅- 7月6日
 
- 
                                    ままり そうなんですね😅 
 エコーがないなんて何の為の検診なのか分かりませんね… 赤ちゃんの異常気づけませんよね😅- 7月6日
 
- 
                                    はじめてのママリ 臍の緒が首に巻き付いてないかとか毎回心配です💦💦 - 7月6日
 
 
            e
検診時毎回エコーあります😳
初めて聞きました(((;°Д°;))))
お願いしていいと思います!
なんのための検診なんだろう🥶
- 
                                    はじめてのママリ 毎回エコーない所が珍しんですね😳😳 
 私1人目の時から毎回エコーなくて不安で仕方なかったです🥲毎回お願いしようと思います🥲- 7月6日
 
 
            もんち
うちの近くの総合病院も毎回はエコーないので、どうしても見たいときは助産師外来を受けることもできます!
- 
                                    はじめてのママリ 私も総合病院です!総合病院って毎回ないんですかね?💦 
 私は受付でお願いしてます😆- 7月6日
 
- 
                                    もんち 産婦人科を受診する患者さんは妊婦だけじゃないし、毎回エコーしてたら他の大病を患う方達を待たせちゃうよなあって思ってます😌 
 生むまでエコー全く無いわけじゃないし、特に異常を感じないのなら毎回見なくてもいいんでしょうね😂- 7月6日
 
- 
                                    はじめてのママリ 確かに待たせてしまいますよね💦 
 2人目妊娠してからお腹の子にあまり気を使ってあげられなくて毎回不安になってしまいます😅- 7月6日
 
 
            ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
総合病院ですが
エコーなかったことなんてないです…😢
わりとじっくり見てくれる方です…!
病院によるんですね…!
エコーでしかわからないことたくさんあるので
お願いして見てもらえるなら
お金払ってでも見てもらった方がいいと思います☺️💕
- 
                                    はじめてのママリ そうなんですね😳💦 
 ほんと病院によって違いますね😅
 首に臍の緒巻き付いてないか心配になったりします💦
 お金払ってみてもらいたいと思います♡- 7月6日
 
 
            退会ユーザー
上の子の時も今回も、こちらから言わなくても毎回エコーしてもらってます。
上の子の時がトラブルばかりだったので、今回は補助券より短い間隔で診察してもらってますがエコーで赤ちゃんの様子をチェックするので、しないということがありえません💦
 
   
  
はじめてのママリ
毎回エコーないです🥲
1人目の時は、言えばやってくれるの知らなくて、毎回不安だったので、2人目は言いにくいけど不安で頼んでます😵💫
ゆゆゆ
毎回、エコーで赤ちゃんのからだの長さ?頭や、ひざ、ひじなど測って測定してるのであるものだと思っていました(-_-;)
言えばやってくれるのなら、やっぱりお願いしたいですよね!