※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やすえみ
妊娠・出産

妊娠8週目で喉の違和感あり。経験者の対処法知りたい。皆さんは様子見?病院へ行く?時期が敏感。

妊娠8週目。
喉が痛いというか違和感あります。
ネットで見てみると良くあることみたいなのですが、皆さんなら様子みますか?
病院へ行きますか?
時期が時期なだけに敏感になります。

同じ経験のある方どう対処しましたか?

コメント

ますみ

病院が怖いご時世でもありますね。違和感が出始めて、長いですか?

  • やすえみ

    やすえみ

    2、3日なりますね。
    来週の火曜日病院なのでその時まで続いていたら、産婦人科の先生に相談しようかなとも思っておりました。

    • 7月6日
  • ますみ

    ますみ

    喉の違和感はホルモンの関係かなとも思うんですが、2,3日続いているなら悩みますね🤔

    私ならですが、体がしんどくて、何も出来ないくらい倦怠感があれば病院に行くかもしれませんが、多少の違和感程度なら様子見て、来週、産科の先生に相談すると思います。
    と言うのも、通っている産科が、コロナ感染者が多い、私の住む地域だからかもしれませんが、コロナにとても敏感で、陽性者ではなく、濃厚接触者の疑いの者との接触でも立ち入り禁止です。
    病院は産科以外行きづらいです😭妊婦を守る産科としては当然だろうと思うので、私も妊娠初期から外出もほとんどしてないので、産科で相談出来そうなら健診まで様子見ます。

    • 7月6日