

そうくんmama
上の子は「蒼磨」で、草木が青々と生い茂るようにスクスク育って欲しい
下の子は「楓磨」に知る予定で、楓の木のように大きく成長して、周りを優しく見守れる人になって欲しい
「磨」には、学問や技芸を向上させようと励むって意味があるので、この字を2人とも付けました😊

sakura🌸
3月末生まれの男の子で良桜(りお)です♬︎♡
桜の花のように誰からも愛されるような良い子に育ちますようにと願いを込めて付けました😊

しーまま
「志帆」です💡
志を持ち、自ら選ぶ大海へ帆を立てて突き進んでほしい
=自分を持った人間になってほしい
という由来です😊

Sheeta
現在、お腹にいる子は公秋(きみあき)です。
きみは私が呼びやすいようにあきは生まれるのがちょうど秋なので組み合わせました。
由来的には秋の季節のように穏やかに育ってほしいという願いが込められてます。

まっこ
娘4人とも「桜」がついています。
意味としては桜の花言葉「心の美しさ」から、「外見だけではなく、心の美しい女性になってほしい」という願いを込めました。

ニコ🌺
1人目 和の字使用
平和主義な子になるように。
笑顔が可愛く周りを和ませてくれるような人になってほしい。
2人目 凉の字使用
愛情深い子になるように。
(花の名前と同じなので花言葉から拝借)
人に優しく、周りを明るくさせてくれるような子になってほしい。
名前の通り育ってくれていてとても愛おしいです😌💓
コメント