
今使っている電子レンジ(オーブンレンジ)は新品で購入して現在7年目で…
くだらない質問ですみません😂
今使っている電子レンジ(オーブンレンジ)は新品で購入して現在7年目です。
掃除を怠りすぎたせいで中はかなり汚く、下はもちろん上のヒーター?電気のような部分(画像の赤丸のところ)や両横、すべてに焦げのようなものがついてしまっています。
重曹など色々と掃除方法は試しましたが完全にこびりついてしまっているようで取れませんでした。
機能面では特に不便なく、これまでに一度も壊れることなく使えています。
が、今日離乳食の冷凍ストックを温めていたら急にバチッと音がしたので開けて見てみたところ、にんじんのだし煮の一部が焦げていました。
こんなことは初めてです。
いつもと違うお皿でやっていたからなのか、、、
レンジ内の焦げつきと関係があるのでしょうか?
子供の食べるものなのでなんとなく怖くて。。。
機能的にはまだ使えそうですか、汚れがひどくて取れそうにないから、という理由でオーブンレンジを買い替えるのは馬鹿でしょうか?😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

なっち
レンジが似たような境遇です😂
恐らく、温めするものの水分が少なかったからかなぁ〜?と思います🤔
というのも、うちも
例えば冷凍のミックスベジタブルをそのまま温めると焦げるけど、水分をある程度加えてから温めると焦げないです。
それなので、うちはレンジはまだ買い換えずにいこうと思っています😌

ぶっつん
買い替えるのはいいと思います!が、にんじんが焦げたのは上の方もおっしゃってますが、水分の問題だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 7月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
いつも同じようにレンチンしていて、本当にお皿を変えただけだったのでびっくりしてしまいました💦