はじめてのママリ
解熱剤はないですか?
私なら苦しくて寝れなかったら解熱剤を使います。
なければ水分こまめにとらして
冷やしてあげてください☺️
退会ユーザー
座薬持っていますか?座薬があれば入れてあげたほうがらくになるかもしれません!夜やお昼に高熱でも寝れているようであれば少しは安心ですが💦あとは、水分食欲がない場合はゼリーなど少しでも口に入れてあげたり私はしてます🥺🥺🥺高熱になると痙攣起きないかとか不安になりますよね😭
ママリ
まず、手足を触ってみて、温かいか冷たいかを確認して、温かい場合は熱が上がりきっているので、首や脇、太ももの付け根などの太い血管のあるところをガーゼを巻いた保冷剤などをあてて、全身を冷やしてあげるといいです。
嫌がる場合は、室温や着るもので調整してあげてください。
手足が冷たいときは、まだ熱がこれから上がるサインなので、あまり冷やさないようにしてください。
夏なので、脱水などに注意してください。こまめに水分を取らせるようにして、おしっこ出てるか確認してください。
早く良くなるといいですね!
みみ🐢
まとめてで申し訳ございません。
急に熱が出たもので焦りました💦38度の熱が出るのは2回目なもので😭
解熱剤も座薬もなく😂痙攣のことは何度か聞いたことがあるので今かなり不安になっております😞
手足は温かいので熱が上がりきってるということなのでしょうか?😣💦全身を冷やしてあげたいと思います😣水分もこまめに取らせます!
いま流行ってるRSウイルス?なのか...
土曜日に日本脳炎の予防接種2回目を打ったのですがその副反応ということはないですかね?💦
とりあえず様子を見たいと思います!
コメント