
キッチンのフライパンと調味料の収納方法について悩んでいます。シンク下の配水管が邪魔でうまく収納できず、別々に置いているためスペースが無駄になっています。
キッチン収納のアドバイスお願いします。
フライパンセットと調味料類をどう収納すればいいか思案してます。😅
調味料とフライパン類を一緒に配置しようとすると鍋が入らないんです。なるべく調理セットは一緒に出来たらなと思って😅
シンク下に収納しようとすると、配水管の保護するやつ?があって中々上手くいきません。
今は別々に収納してますがスペースがあってもったいない
画像にはないですがザルも二種類あります。
- てぃー(生後10ヶ月, 6歳)
コメント

やま
棚とかはないのですか?
基本調味料は私は棚においてます。
と言うよりすごい綺麗に整頓されていて羨ましいです😭💓✨✨✨✨

退会ユーザー
うちと似てるなーって思いました。
うちはコンロ下にフライパンと蓋、シンク下に調味料などって感じです。
後ろにも棚があるので大きな鍋は棚に収納してますが💦
コンロ下に左のフライパン立ててるやつ移動して、真ん中に平置きしてるフライパン(鍋?)収納できないですかね。
調味料とは別々になるかもですが…
-
退会ユーザー
シンク下です
- 7月5日
-
てぃー
棚とはカップボードとかですか?
吊戸棚がないキッチンで後ろも据え置きカップボードなんです😅- 7月5日
-
退会ユーザー
全体が見えないのでなんとも言えませんが、突っ張り棒やディアウォールなどで新たに収納スペース作れそうなところはないでしょうかね💦
私はすのこと一枚板で自作の棚作って収納スペース確保したりしました。- 7月5日
-
てぃー
モデルルームですが、こんな感じのキッチンなので難しいですよね?
- 7月5日
-
退会ユーザー
けっこう広そうですね♫
自分ならキッチンワゴンとか買います。- 7月5日
-
てぃー
実際はこういう感じです😅
散らかってすみません。- 7月5日
-
退会ユーザー
うちも似てる感じです💦
うちは濃いブラウンのとこに大きい鍋や食器入ってます。- 7月5日
-
退会ユーザー
だいぶごちゃごちゃしてますが(笑)
使いやすいようにはなってます。- 7月5日
-
てぃー
吊りと棚あっていいですね😁
カップボードの下段には今のところコーンフレークとかストック品が入ってるんです😂
時間があるとき見直してみます。- 7月5日

てぃー
大きい引き出しはこの1.3しかないです
てぃー
全然そんな!
ものがないだけで本当はカレー鍋とか色々ほしいのですがスペースがなくて😭
棚とは食器棚のことですか?