
かんたん酢を使った簡単な料理や活用法について教えてください。キュウリのピクルスや手羽元の煮込みに使っています。
みなさんが、かんたん酢を使って作っている簡単な料理、または活用方法などあったら教えてください😌
娘も私もキュウリのピクルスが大好きで、よく作るのですが他にも何かできないかなーと思いまして✨
あとは手羽元を煮込む時に調味料として使っています!
(ちなみに餃子のタレとして使った時は、かんたん酢の独特の甘さが微妙で普通の酢の方がいいな…と思いました😅)
よろしくお願いします🙇♂️
- はじめてのママリ🔰
コメント

momoko
一番作るのは、マリネですかね🤔玉ねぎ、にんじん、きゅうりなどスライサーで千切りにして、タコとかサーモンとかを小さく切って一緒につけとくだけです😂ご紹介するほどでもないですが😂💦
ズッキーニを薄切りにして炒め、楊枝で刺したプチトマトと一緒につけても美味しいです❣️

まる
茄子を揚げ焼きにして簡単酢に入れるだけで簡単揚げ浸し!パクパク止まりません!
母は少しだけ砂糖を足すレシピですが、そのまま何も足さなくても美味しいです🥰
まだ茄子しかした事ないですが、他の野菜の揚げ浸しでも美味しいかもです😄
-
はじめてのママリ🔰
ナスの揚げ浸し美味しそうです😍!
醤油や麺つゆなどは入れずに、カンタン酢だけにナスを入れていますか??- 7月5日
-
まる
かんたん酢のみでめんつゆ等なしです!
- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
カンタン酢のみですね!
今度ナス買ってやってみます😋
ありがとうございました✨- 7月5日
はじめてのママリ🔰
どっちも美味しそうですね〜😍やってみます❤️
マリネにするタコは生食用のものを使っていますか?
たこ焼きをやる時くらいしかタコ買ったことなくて😂