※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅり
妊娠・出産

子宮頚管無力症で2人目を出産し、3人目を考えている理由や悩みを共有したいです。

3人目以降の子作りをした方理由を教えて欲しいです👶
あと子宮頚管無力症で子作りした方もその理由を知りたいです🤰

私は子宮頚管無力症で2人目が生まれる時にそれが分かりしました!
2人とも妊娠期は自宅安静と、2人目は子宮頚管無力症の頚管長を縛る手術をしました!

もぉ2人でいいと思っていたのですが、最近3人目を考えています。

でも次の妊娠は妊娠が分かったら頚管長を縛る手術と妊娠期は安静になると病院から言われています。
絶対子どもに寂しい思いをさせる、だからそこまでして子どもはもぉ作らず2人を愛情いっぱい育てようと思っていました!
あと2人で今いっぱいいっぱいで、たまに八つ当たりだってするのに、もぉ一人なんて、、、と自分には自信がありませんでした。

今もその育児への自信のなさと、手術への怖さと、3人目が欲しいという気持ちがごちゃごちゃになってます😅😅😅

みなさんのエピソードおしえてほしいです

コメント

ゆい(27)

3人目、9月から作ろうかなと思っています!
もともと子どもは3人、多くて4人と考えているので2人兄弟で終わる予定はなかったです😀
2人とも産むまで入院したこともなく割と元気だったので簡単に考えてるのかもしれません😓
育児への自信はないですが1番上が4歳になること、上2人で遊んでくれる分楽になるかな(赤ちゃん見ながら上の子と遊ぶのがしんどくて笑笑)と思ったりしてます🤣

  • しゅり

    しゅり

    ありがとうございます🥰
    兄弟で遊んでくれると助かりますよね!
    簡単に考えているとかないです🥺
    それぞれほんとに違いますもんね😊

    • 7月5日