※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

帝王切開後、腹筋がなく下っ腹が気になる。骨盤の歪みはある?痛みなく腹筋鍛えることはできる?完ミで太りやすくなる?

帝王切開だったので、出産してからお腹の痛みが気になり起き上がる時などお腹に力を入れないようにしてます。そのせいで腹筋はなく下っ腹の出っ張りが気になる日々です。産後は骨盤の歪みでお腹が出ると聞いた事がありますが、帝王切開でも骨盤の歪みってありえますか?
帝王切開だった方、痛み気にせず腹筋鍛えてますか?
あと、完ミになったため母乳時より太りやすくなったって言うのもあります。。

コメント

deleted user

帝王切開でも骨盤の歪みあります。
なので、整体に行ったりして骨盤矯正しに行ってます!

まだ痛みがあるなら腹筋とかはやらない方がいいですよ。
あたしは回復が早かったので
すぐに運動できましたが、
痛みあるならやらないでと病院の人に言われました!

なので、骨盤サポートのスパッツを買ってそれを履いてます。
それは浮腫も取れるし
お腹もちゃんとサポートしてくれるので
お腹もぺったんこになってきましたよ!
グラマラスパッツっていうやつです!