
混合から完母にはどんな感じで移行しましたか?🥺1人目が退院から完母だったためよくわからず😭
混合から完母には
どんな感じで移行しましたか?🥺
1人目が退院から完母だったため
よくわからず😭
- けろけろ(3歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ママイ
体重増えすぎだからミルクやめて大丈夫だよって言われたので健診後からパッとやめて、おっぱいだけあげるようにしましたよ!
飲みたがったらいつでもあげてました!
混合から完母には
どんな感じで移行しましたか?🥺
1人目が退院から完母だったため
よくわからず😭
ママイ
体重増えすぎだからミルクやめて大丈夫だよって言われたので健診後からパッとやめて、おっぱいだけあげるようにしましたよ!
飲みたがったらいつでもあげてました!
「混合から完母」に関する質問
生後2ヶ月で混合から完母にするためのアドバイスをいただきたいです…! これまで何も考えず毎回ミルクを60〜100ml足していましたが、最近になって「もしかして母乳量ってもう増えない…?!」と気付き、今更ながら頻回授乳…
混合から母乳寄り(完母)にしたい 生後25日目の新生児を育てています。 現在3時間おきに母乳左右5分ずつ(飲めそうな時は10分ずつ)➕ミルク60mlで授乳しています。 できれば混合から母乳メインへ移行したいと思っています。…
ミルク寄りの混合から完母になった方、 どのようにミルク量減らしていけたか教えて頂けませんか? 3時間毎に授乳後ミルク足しています。 未だに母乳だけでOKな時がないです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
けろけろ
なるほど!健診の体重の増え方でわかるんですね🥺
ママイ
スケールなくて体重計でもわかりますよー!数日間でもあけて体重測って日数で割れば1日に増えた体重わかるので、増えすぎならミルクやめて、いまいちならミルク足したままで、でも完母で行きたいなら出さなきゃ出ないから頻回授乳してれば移行できると思います💡
けろけろ
ありがとうございます🥲
やってみます!
ちなみに、母乳だけで2、3時間寝る時は、足りてるということでしょうか🥺
ママイ
疲れて寝てしまっているっていう可能性もなくはないですが、毎回2.3時間寝られているのなら十分足りてると思いますよ☺️
けろけろ
最初は、授乳後もギャン泣きする時が多くて
足りてない感じが伝わってきてたんですが
ここ最近、母乳だけで長く寝てくれる頻度が高くなってきたので足りてると認識していいのかなぁ?と🥺
安心しました🥲
ありがとうございます☺️