
コメント

はじめてのママリ
スマホの容量と格安SIMは関係ないですよ。
スマホの容量はiPhoneそのものの製品の問題なので😂
わたしは楽天モバイル使ってますが、安い代わりに外での通信速度は遅い時が多いです。

き
64GBはiPhone本体の容量で
アプリ、写真、動画などで
残容量は減ります。
逆にアプリ、写真、動画を消せば
残容量は増えます。
契約GBは
通信に使った容量です。
YouTubeを見るのに〇〇GB使った。
インスタ見るのに〇〇GB使った。
のような通信に使ったGBです。
なので
今家にWi-Fiがなく、外出時に
毎月YouTubeも見まくってて、
毎月50GB以上通信で使ってるなら
格安スマホには大容量の通信ギガの契約がすくないため
普通のキャリアで契約してる方が多いです。
私なんかは家にWi-Fiがあって
ほとんど家でしか通信もしないため
毎月2GBの契約でワイモバイル使ってます。
(ちなみにiPhoneの容量は64GB中60GB使ってます😅)
-
はじめてのママリ
なるほど!!
家にWi-Fiがあって常に家にいて64GB中60を超えていても外で少しはインスタとかみれるんですかね??- 7月5日
-
き
iPhoneの容量(64GB)と
通信GBは全く別物です!
iPhoneの容量が64GBで
写真、動画で60GB使ってても
自分で動画消すなり、アプリ消すなりで
容量は増えます。
iPhoneの容量64GBは
契約内容に全く関係ありません。
一方、通信ギガは
毎月ソフトバンクかauかドコモかで
契約してますよね?
それの通信できる容量です。
インスタみるのも
YouTubeみるにも容量使います。
今毎月どのくらいのGBで契約してますか?
あんまり使ってないなら、
格安SIMで契約した方が
毎月の携帯代お安くなると思います。- 7月5日
-
き
私は毎月ワイモバイルで2GBで契約してます!
外では、ラインや、PayPay開いたりする程度です。- 7月5日
-
はじめてのママリ
分かりやすくありがとうございます🥺✨✨✨
いま50.00GBで残りが49.76GBです。いつもこんな感じです🥺✨- 7月6日
-
はじめてのママリ
毎月14000円ぐらい払ってるの馬鹿らしいですよね、、🥲
- 7月6日
-
き
それすごく勿体無いと思います😅
早めに格安SIMに、することをお勧めします🤔
私は使っていた携帯をそのままで
ソフトバンクからワイモバイルに変え、
今支払いは¥1700くらいです🤔- 7月6日
-
はじめてのママリ
ですよね、、、😭🍃
私もソフトバンクなんですが、変える時ってソフトバンクには行かなくていいんですかね?🥺ワイモバイルってお店があるんですかね?- 7月6日
-
き
ワイモバイルは店舗あります!
ソフトバンクとワイモバイルは
だいたい店舗一緒になってることが多いんで、
一つのお店で全部できますよ🤗- 7月6日
-
はじめてのママリ
そうなんですね🥺✨✨
ワイモバイルにした決め手はありますか??他社と比較しましたか?🥺- 7月6日
-
き
私はソフトバンクの契約内容でお金取られすぎてて
その返金手続きもあり、
ついでにワイモバイルでプラン聞いて
そのまま契約した感じです😅
特に比較とかはしてなくて
店舗の行き来がめんどくさかったからって感じです😅- 7月6日
-
はじめてのママリ
お金取られすぎてるとかあったんですか!😵怖
行き来めんどくさいですよね。笑 私もワイモバイル行ってみます!!- 7月6日
-
き
あとYahooでよく買い物するのと
Yahooバックアップを使ってて
(ソフトバンク、ワイモバイルはバックアップ無制限)
PayPayよく使うんで、
Yahoo、PayPayユーザーは
ワイモバイル、ソフトバンクがいいかなと思いました!
ポイント結構溜まります🤗- 7月6日
-
はじめてのママリ
なるほど!!
Yahooにバックアップあるんですね🤭✨
ありがとうございます😆👏🏻- 7月6日
はじめてのママリ
関係ないのですね!!
やはり外では遅くなりますよね🥺🥲
はじめてのママリ
ご自宅にWi-Fiがあって、外出先でそんなにスマホ触らないなら、楽天でもいいかなーと思います。
格安の中だと、UQがつながりやすいみたいです。
速度にこだわるなら、格安ではないですがソフトバンクのLINEMOに変えるのも1つ手だと思います。
はじめてのママリ
なるほど!ありがとうございます🥺✨✨✨教えていただいた会社みてみます😊