※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たけ
住まい

国産食洗機の深型ご使用の方、教えてください😌家族が多い&皿洗いが家事…

国産食洗機の深型ご使用の方、教えてください😌
家族が多い&皿洗いが家事で一番苦手なのでミーレ導入予定でしたが、2年待ちと言われたため泣く泣く諦めはじめました😣
まだ他の海外食洗機も調べ中ですが、もう今週中には決めなきゃいけなくて、、😂

①食洗機はどちらのメーカーですか?(パナソニック、リンナイなど)
②キッチンはどちらのメーカーですか(LIXILリシェルなど)
③使用した感じどうでしょうか⁉️手洗いも多いですか?
④何人家族で1日何回回しますか?

お時間ある方、よろしくお願いいたします🙇‍♀️❤️

コメント

deleted user

①パナソニック
②クリナップ
③深型なので結構入りますが食洗機対応じゃないお皿もまだ多いので、それ以外は全部入ってます!
④5人家族で安いのは2回平日は夜のみです!

  • たけ

    たけ

    ありがとうございます☀️🙋‍♀️❗
    私もパナソニックかリンナイのフロントオープンかで悩んでました😣完全食洗機はまだまだ難しいですよね😭
    皿洗いしんどくて昼間は紙皿使ってるレベルなんで食洗機対応の皿に出来るだけ変えるつもりはあるんですが😅
    我が家も5人家族です❗❗国産にしたら二回回す覚悟でいきます❗🤣

    • 7月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    まだそんなに食器の数もないので3食分まとめて回すとかはできないので、私はパナソニックでもよかったなと思ってます!
    今まで食洗機なかったので、あるだけでだいぶ家事楽です☺️

    食器もフライパン類も全部食洗機対応にするなら、フロントオープンのものにして回すのもいいなと思います!

    • 7月5日
  • たけ

    たけ

    うちは一食で20枚ほど皿やコップ+調理器具が出るので毎回手洗いしてるんですが、要領悪いからか皿洗いに20分はかかって😰3食分で一時間以上は皿洗いしてるんで少しでも楽になりたくて😂😂
    フロントオープンだとTOTOしか取り扱い無かったような気もしますし、悩む~🥺一度買ったら10年は使えるしよく考えてみます!ありがとうございます☀️🙋‍♀️❗

    • 7月6日
にころ🍒

他の海外ならボッシュがおすすめです✨
60cmのものだと夜まわすだけでOK、
ゼオライト付きだと乾燥もされてますし国産のものより洗浄力も高いです!

ただ、ボッシュも今受注停止中で10月にモデルチェンするのでそのタイミングで再開しそう、と言われました☺️

今週中とのことなので間に合うかわかりませんが参考までに☺️✨

  • たけ

    たけ

    ボッシュ気になってました❗❗ホームページ見て、ミーレと金額もあまり変わらないしなあ~🥺と!
    乾燥あるの魅力的ですよね❗
    新作期待しているんですが、ボッシュ使ってる人って全然聞かないし、修理なんかどうなるんだろう?と不安で😧
    ちぃさんはボッシュお使いですか❔

    • 7月5日
  • にころ🍒

    にころ🍒

    まだつけていませんがボッシュの60cmゼオライトでつける予定です☺️

    お願いしてる工務店さんがミーレとボッシュ推しで✨笑
    施工事例だとボッシュの方もたくさんいました☺️

    • 7月5日
  • たけ

    たけ

    あら!ボッシュ予定なんですね✨工務店さんが推してくれるなんて安心!
    うちの工務店はボッシュまた撤退しますよ。アフターメンテに響くからやめた方がいいって噂が出てます。って言ってきて、でもどこ情報⁉️って聞いてもあくまで噂だと😂
    9月のニューモデルではなく、元々の在庫にある60センチ予定ですか❔

    • 7月6日
  • にころ🍒

    にころ🍒

    えー!そうなんですか?全然知らなかったのとそんなの考えずにボッシュにしよーって思っちゃってました🤣笑

    ニューモデルをつける予定です☺️
    値段は上がる予定って言ってました💦

    • 7月6日
  • たけ

    たけ

    撤退したからって一切メンテ出来ませんってことはないだろうけど、どこの誰がやってくれるんだろう🤔って心配はありますね😅
    私もこちらのタイプで工務店さんに連絡してみましたが、ビミョーな雰囲気でした😣
    やっぱ食洗機部分だけ開けたまま搬入してそこから取り付けになるから責任の所在?問題を気にしてるみたいで💦
    多分大手さんなら大丈夫なんだろうけど、地元工務店なんで前例ないみたいです😂

    • 7月6日
  • にころ🍒

    にころ🍒

    なるほどですね!確かにまた撤退したら修理やアフターサービス先が気になりますね…!

    私のお願いしてる工務店さんのキッチンが造作が多いんですが、施工写真見てるとまずキッチンを搬入して、それから食洗機を付けてました!
    けど前例なしで責任負えませんとか言われても嫌ですよね😭💦💦

    • 7月6日
  • たけ

    たけ

    今から日本で新モデル出すのに撤退なんてありえんだろー🤔と思いますけどね❗
    ボッシュは一度撤退した過去があるから疑われてるんだろうなあ~💦て🤣

    造作慣れしてる工務店さんならむしろウェルカムなんでしょうね✨嫌がられてるけど、あんた達のレベルアップのためにもやってみなさい❗とお尻叩いてやりたいです🤭おじいちゃん社長で従業員も皆50すぎの人達だから海外製とかわからんみたいです(笑)

    • 7月6日
  • にころ🍒

    にころ🍒

    撤退しても代理店が何とかしてくれるんじゃ?なんて考えちゃったり🤣笑

    出来るならやって欲しいですよね👍❤️
    やっぱり海外製は洗浄力が全然違うって工務店の方も言ってたので✨

    • 7月6日
  • たけ

    たけ

    お返事が遅くなってごめんなさい!
    やっぱりつけられるなら海外製ですよね❤️
    頑張って交渉してみます☺️ありがとうございます☀️🙋‍♀️❗

    • 7月8日
deleted user

①Panasonic
②クリナップ ステディア
③水に付けてから入れているので、手間はそんなに感じません😄
④4人家族(夫婦+小学生+園児)
平日は夜のみ1回/休みの日は昼と夜の2回

  • たけ

    たけ

    ありがとうございます☀️🙋‍♀️❗やっぱりパナソニックは安定ですよね🍀
    水につけとけば予洗いしなくても大丈夫だよー!とは聞きました😵✨
    パナソニック見に行ってみます!ありがとうございます✨

    • 7月5日
ママリ🔰

他の海外メーカーではダメですか?
ボッシュとかなら入れれる可能性高いと聞きましたよ☺️
海外メーカー入れれるなら、かなりおすすめします🥺

  • たけ

    たけ

    ボッシュ、秋に新作出るとホームページで見て気になってました❗❗ただ一度日本から撤退していることと、修理なんかはどうなるんだろう?と不安で😢
    ボッシュお使いですか⁉️

    • 7月5日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    うちはミーレなんです🥺
    だからこその海外製をおすすめしたくて😂
    ミーレは手に入りにくくなってるので、これからボッシュも主流になってくると思うんですよね…☺️✨

    • 7月5日
  • たけ

    たけ

    ミーレ安定してて良いですよね😅ボッシュはまた撤退の噂が出てるから不安で😖
    ショールームに電話して相談してみようかと思います❗❗
    ありがとうございます☀️🙋‍♀️❗

    • 7月6日
ママリ

今更書き込みしてしまって、すみません。
うちは、リンナイのフロントオープンにしましたよ♪
TOTOしか取り扱いが無かったので、そのために、キッチン自体TOTOにしました♪

LIXILと違って、水栓が、タッチレス水栓でない(フットスイッチ)ので、私的にそこが残念ではありますすが…💦

同じくフロントオープンのミーレと迷ってましたが、TOTOのショールームで見た時に、容量的にリンナイのものでも十分かな?と感じましたので😊
カゴを取り外してシンクにかけた状態でお皿をセットできるのが便利そうでした。これはミーレも一緒なのかなぁ?

引渡しがまだなので、実際の使用感などはまだわかりませんが、リンナイ派のご意見がなかったので、ちょっと書き込みさせてもらいました😊

  • たけ

    たけ

    いえいえ、ありがとうございます😭✨
    リンナイフロントオープンなんですね!私も海外制がダメな場合はリンナイにするつもりで来週見に行きます😃!
    タカラもリンナイあります言うてたけどフロントオープンじゃないのかな~🤔
    ちなみにTOTOはクラッソにしましたか?
    タッチレス水洗じゃないの初耳ですー🥺!

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    工務店の標準が、TOTOの、ミッテだったので、ミッテで進めてます😌
    調べると、クラッソだったら、タッチレスではないけどタッチ水栓というのになるみたいなので、フットスイッチよりだいぶ使いやすそうですね🤔
    ウッドショックの上乗せが結構な額になりそうで、なかなか贅沢できないのが現状で…😂

    工務店からの選択肢がLIXILとTOTOで、タカラは見なかったのでわかりませんが、フロントオープンのも扱ってるといいですね😊

    • 7月11日