※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポッポちゃん
妊娠・出産

2歳半の息子がヤンチャでお腹に飛び乗るので、2人目妊娠時の対処法を知りたいです。

2歳半の息子がいます👦
そろそろ2人目を考えているのですが、息子は私の上に乗るのが大好きでよくお腹の上に凄い勢いで飛び乗ってきます。
体重もだいぶ増えてきて、手加減も知らないので結構「ゔっ!」となります。
もし2人目を授かってからも今の状態だとお腹の赤ちゃんに悪いと心配しています💦
2人目妊娠された時、上のお子さんが同じような状況の場合どうしていましたか?

上の子がヤンチャ盛りの時の妊娠期間どのように過ごされていたか参考にさせて頂きたいです😣🙏

コメント

TOMATO

女の子ですが飛び乗ってきます😅
男の子だったらもっと凄そうですね🙏
私はお腹に乗られるより、やんちゃ期につわりと戦うことの方がしんどかったです😖

  • ポッポちゃん

    ポッポちゃん

    お返事ありがとうございます😊
    力も強いし、動きが急すぎてついていけないからなかなか避けられなくて😔
    やんちゃ期のつわり想像しただけで心折れそうです😭

    • 7月5日
ママリ

お腹蹴られたり、乗られたりは何度もありましたが、無事です😂
妊娠初期から臨月までずっと息子を抱っこしたり、毎日のようにお散歩したり…全く安静にすることもできませんでした。
産院の先生は2人目妊娠中はそんなもんよね〜って感じで(私に異常がなかったのもあらと思いますが)特に気にも留めない様子でした😅
流石につわりピークは実家の母を何度か頼りましたが、基本的には息子と一緒にトイレに入って吐いてました😓

  • ママリ

    ママリ


    あらと思いますが→あったと思いますが
    です😓

    • 7月5日
  • ポッポちゃん

    ポッポちゃん

    お返事ありがとうございます😊
    やっぱり上の子見てると安静になんて出来ないですよね😣
    あまり気にしなくてもいいんでしょうか?😅
    それより皆さんつわりの時期が辛すぎるとおっしゃっているので今から恐怖です😭

    • 7月5日
deleted user

息子が2歳4ヶ月の時に妊娠しました🤰
息子もお腹の上に乗って
ブルーナボンボンみたいにするし
勢いよく走ってきて、ドーン‼︎って
抱きつくのが好きで、同じく手加減知らず…
妊娠4ヶ月頃に赤ちゃんいるから
お腹にドーンってするのはダメよ!って
説明しましたが、その事を忘れて
やる事もあったので都度、注意か
自分で察知して回避してました😂💦

あとは吐き悪阻で、ほとんど寝てて
コロナで保育園自粛期間の時は
相手できなかったので、滑り台購入しました😂

  • ポッポちゃん

    ポッポちゃん

    お返事ありがとうございます😊
    うちの子もそんな感じです😳
    お腹の上で跳ねるので内臓が凄く痛くて🤮
    やっぱり自分で察知して回避するしかないですよね😓
    つわり時期をどう乗り越えるかも考えておかないとダメですね😥

    • 7月5日
ゆの丸

下の子は、膝の上に座りたがるので、直ぐお腹に当たるんですよ〰️そしてお腹が張る😅

  • ポッポちゃん

    ポッポちゃん

    お返事ありがとうございます😊
    膝の上に座りにくるの可愛くて下ろしたくないですしね🥺
    お腹張ってしまうと辛いですけど、ゆっくりも出来ないし本当に大変だと思います😭

    • 7月5日
  • ゆの丸

    ゆの丸



    しかも甘えん坊=ママっ子😂😂なので…お腹に当たらないように枕を置いてます👍️✨

    • 7月5日
  • ポッポちゃん

    ポッポちゃん

    ママっ子の息子さんとっても可愛いですね🥰
    枕やクッションがあればだいぶ違うんですね😲
    参考になります✨
    ありがとうございます😊🙏

    • 7月5日