※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳中のカフェイン摂取と子供の寝付きに関連があるでしょうか?チョコレートを食べすぎると子供の寝付きが悪くなることがあるようです。

授乳中、カフェインをとりすぎると子供の寝付きが悪くなったってかたいますか?😫
わたしがチョコレートを食べすぎた日は、子供の寝付きが悪くなる気がするんです💦

コメント

ゆー

そんなの気になったことないです😂

Mai*ami

カフェインが母乳に影響するというのはよく聞きます。
1日にコーヒー1杯分くらいは大丈夫と本で読みましたが。

寝つき悪くなるのは嫌でなるべく避けてましたね、、
とりあえず授乳の直前には摂取しないこと(少量ならそこまで必要ないかもしれないし確実な効果あるかも分からないですが摂取から授乳までの感覚を少なくとも3時間くらいは空けるようにしてました)、そして量を摂り過ぎないことに気をつけてました。

たまには欲しくなるし上手く付き合っていくしかですね😋

ちょこ

1日2杯くらい飲んでますが、毎日夜はぐっすり寝てくれます👶
お腹すいておきても、授乳すると寝ていって、布団においてもそのままぐっすり寝てます💤

日中はなかなか寝てくれませんが💦

カフェイン関係あるんですね😳💦

  • ちょこ

    ちょこ

    飲んでるのはコーヒーです☕️

    • 7月5日