
基礎体温を測り始めたら、生理痛のような痛みや乳首の張りを感じているけど、妊娠している可能性があるか不安。生理予定日は23日から。教えてください。
2人目がなかなか出来ず、最近基礎体温をやっと測り始めました!
昨日から生理痛のような下腹部の痛みと鼠蹊部の痛み、そして今日からなんか胸というか乳首が張ってる気がします。
ただの思い込みかもしれないですが2人目が欲しいと言う思いは変わらないのでソワソワします。。
このグラフから見て妊娠してることはあるのでしょうか😭
ちなみに生理予定日は23日からになってます。
調べてみても私の頭ではよくわからないので、知識のある心優しい方、何か教えていただけたら嬉しいです😢
- 男の子ママ(2歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ままり
排卵日の特定は基礎体温だけでしょうか?🤔
男の子ママ
基礎体温のみになります😢
ままり
体温が下がった29日かな?と思いましたがまだ高温期に入ってない印象ですね😅
男の子ママ
御回答ありがとうございます😭
私も29日に体温がグッと下がったのと薄い出血があったので排卵日かと思い込んでましたが、今日の朝体温がまた36.20まで下がったのでおそらく今日排卵日かな??と思ってます😭
ままり
そしたら今日かもしれないですね🤔
男の子ママ
なんか生理がきそうな生理前の感覚があるので謎です、、🙄
高温期はだいたい何度くらいになるのが正しいですかね?😭
ままり
低温期から0.3以上差があったら高温期と捉えていいと思います🤗
男の子ママ
そうなんですね!!
たくさん御回答いただきありがとうございます😭
様子みたいと思います😂