
1歳の息子が髪を引っ張ったり頭を叩いたりして困っています。同じ経験の方、どう対処していますか?おむつ替えも拒否し、噛むことも。1歳児の行動でしょうか?
1歳の息子が居るんですが私の髪の毛を思いっきり掴んで引っ張ってきます。
痛いし毛もめっちゃ抜けるしでイライラして怒鳴ってしまいます😭たまに頭を叩いてしまったり😭
同じ様な方こんな時ってどうしてますか?
因みにおむつもまともに替えさせてくれないおもちゃで頭とか叩いてきたり色んな所思いっきり噛んできますが1歳ってこんなもんですか?😭
余裕ある時は痛いから辞めてねって優しく言えるんですがあまりにも酷い時は怒鳴ったり頭叩いたりでほんとに嫌になります。だめな母親です。
- ♡(3歳3ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
頭を叩くのは真似するからやめた方がいいですよ💦
男の子はとにかく乱暴で、もっと攻撃されますよ。
うちは夫がよく「息子に殺される、、、」とか冗談半分本気半分で言ってます。
私も顎に頭突きをされた時はめちゃくちゃ怒りました。
その時は、ひたすら布団を叩いて怒りを我慢しました。

料理初心者🔰
わかります🥲
髪の毛引っ張られてぐちゃぐちゃにされるのでつい先日ボブにしてきました…
もう怒ってもケラケラ笑ってくるので諦めて逃げます。。笑
-
♡
私の場合縛ってるのに思いっきり引っ張ってくるんですけどもうどうしたらいいんですかね🤣
分かります!取り敢えず逃げます(笑)- 7月8日
♡
頭は良くないですよね😢
私も布団叩くなり頑張って怒りを我慢します😢
男の子ってやんちゃで大変って聞いてましたが1歳でこんな酷いの?ってびっくりです😩
中には大人しい子も居ますよね😢