※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいうえお
お金・保険

ワイモバイルで新規契約を考えています。店舗ではAQUOSが1000円、iPhone SEが35000円。オンラインではAQUOSが5000円弱、iPhone SEはPayPayキャッシュバック可能。AQUOSを選ぶか、iPhone SEに変えるか迷っています。

ワイモバイルで携帯を新規契約したいですが、どうすればお得に契約できますか?😄
仕事用で電話、メール、LINE、簡単な写メができれば大丈夫です^ ^
店舗に行くと、二万の割引でAQUOS携帯1000円ほど、iPhoneだと SEが35000円ほどです。事務手数料が3000円ほどかかります。
オンラインで手続きしようとするとAQUOSは選べずリベロ?Androidワン?が5000円弱です。
ネットでiPhone SEは店舗と同額くらいで、その場合SIMカードだけ買う形でPayPayキャッシュバックは受けられます。
携帯本体代は自分持ちなので安く抑えるため、AQUOSが良いですかね?
今個人携帯がiPhone8で2年ほど使っててまだ使えますが、SEを購入してSIMカードを入れ替える案もあります。
みなさんならどうされますか?🤔

コメント

こんにゃく大豆

中古でも気にしないのであれば😌

iphone7の中古を一万円程度で購入して、ワイモバイルでSIMだけ契約します。

  • あいうえお

    あいうえお

    中古は潔癖なのでちょっと無理ですね💦
    ありがとうございます😊

    • 7月5日
  • こんにゃく大豆

    こんにゃく大豆

    了解です。先月からヨドバシ、ヤマダ電機、ドコモショップあたりでiPhonese64GBがMNPで9800円や15800円キャンペーンをやっているので、それを活用するのがお得だと思います。seはロック解除して、ワイモバイルはSIMのみ契約でよいかと。

    • 7月5日
  • こんにゃく大豆

    こんにゃく大豆

    どこかのMVNO新規→MNPと手間はかかりますが、安価に新品が手に入るかと。

    私もAndroidを併用していますが、安い機種は動作が遅かったりするので、一度店頭で使ってみて使い心地を確認するのがよいかもしれません😌 

    • 7月5日
  • こんにゃく大豆

    こんにゃく大豆

    なるほど、店頭にはデモ機なさそうなんですね😥

    私の使っているAQUOSは、画面が引っかかる感じがするので少しストレスですが、仕事用でそんなに文字打たない、電話だけなら問題なく使える範囲かなと。なにより安く、契約に手間もかからないですし。

    料金についてはワイモバイルで普通に購入するよりはざっくり1万円は安くなるような気がします。

    例えばですが、楽天モバイルの契約、契約解除手数料かからないのを活用して、楽天でSIMのみ新規契約して、docomoへMNPでseを安価に購入、その後1か月程度でdocomoは解約。SIMはワイモバイルオンラインでの新規なら契約手数料かからない。という感じならトータルで安くなるように思います😌

    • 7月5日
ママリ

私ならiPhoneそのまま使ってSIMのみ契約します!
iPhoneに慣れちゃうとAndroid使いづらいと思います💦

  • あいうえお

    あいうえお

    今使っているiPhoneはプライベートなので、仕事用は新規契約になるんです💦
    簡単な操作だけでも使いづらいですかね💦
    ありがとうございます😊

    • 7月5日
あいうえお

だいたいのところはMNPは安いけど、新規は割引やってませんよね?💦
事務手数料やSIM解除料、月額プラスになることも考えても安いですかね💦?
8月から携帯が必要ですが、その後は忙しくてなかなか携帯ショップに行けないので、全てを7月に終わらせないといけなくて‥

AQUOSフォン見てみたんですけど、見本だけで操作性はわかりませんでした😭

あいうえお

なるほど、なかなかの手間なんですね💦
ワイモバイルの店舗でAQUOS sense sが1000円以下で買えるのでこれが1番楽で安いのかなぁと思ってきました‥
ありがとうございました😊