
結婚3年目の女性が、喧嘩による離婚の危機について相談しています。旦那と話し合いができず、謝罪もない状況で悩んでいます。皆さんはどうやってこのような危機を乗り越えましたか。
みなさん喧嘩での離婚の危機って
何年目で何回くらいありますか?
私は結婚3年目で今を含めて3回目です(笑)
多いですよね、やっぱ合わないのかなー
話し合いができない旦那。私はちゃんと話し合って解決したいタイプだからそこが合わない時点で難しい、、
旦那は毎回俺は100%悪くないと思って一切謝らないし
これからも家族としてやっていきたいけど、
音信不通になったり、行方不明になったり、しんどい、、
みなさん離婚の危機までいく喧嘩で
どうやって乗り越えましたか?
- ママ(妊娠15週目, 3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

mama
結婚したすぐに一度だけありました!笑
やっぱり自分が悪くないって思ってる時点で話し合いしても意味ないですよね💦
どっちかだけが悪いってあんまりないし、もし思っててもちゃんと話して欲しいですよね...
行方不明は子供いるのにやめてほしい😱
今よりこの先旦那さんといて自分がしんどいなら離婚決断しますね😢

はじめてのママリ🔰
あーわかります💦男はほんと話し合うこと避けますよね😭解決したいことも解決にならずが多々あります。
-
ママ
分かってくれますか😭👏
機嫌が悪くなったら永遠に無視され、こっちが冷静に話し合おうとしてもケータイばっかでこっち見ないし返事しないし😔(笑)
モンモンとしたまま次の日に私からまた話しかけて普通に接してってするのも疲れます😔
今後もうまくやっていきたくて話し合いしたいのに、なんで話してくれないんですかね- 7月4日

はじめてのママリ🔰
離婚の危機になるほどの喧嘩は1度もないですねー😱
今月7年目に突入です。
話し合いできないのは辛いですね。
どんなことで喧嘩するんですか?
-
ママ
素晴らしいですね🥺👏
お互い思いやりがあるからでしょうねきっと😌💗
何がきっかけが忘れるくらい些細なことで喧嘩して、頭冷やしてきてと行ったらそのまま1週間音信不通の行方不明だったり、内容が濃すぎて元の喧嘩が分からなくなります🤦♀️
私の気が強いのもいけないんですけど、、
息子の為にも話し合って仲直りしないとって思ってもずっとゲームして無視されて、どうして怒ってるのか理由を聞いても2時間無言、結局今は話す気ないと言われたり(笑)
話し合い出来ないの、ほんと致命的です😭- 7月4日
ママ
こっちが私もここは悪かった、と認めてでもここは違うよね?となっても俺は悪くない!と言いはります(笑)
去年は1週間音信不通の行方不明でよっぽど警察に届けようかと思いました、、私が日曜日仕事で息子見てくれないといけなかったのに、それでも帰ってこず。
息子が熱出してる時に私が夜勤で喧嘩中の旦那に頼んでいったら勝手に義実家連れていき私には知らせず飲み会へ行って、深夜義実家から連絡くる等、、
離婚したいと思う事が年に1回はあります😔
喧嘩してなかったら普通なんですけどね、、悩みます😔😔
mama
私は短気なので
俺は悪くないとか
1週間もいなかったら子供連れて出て行きます🥲
喧嘩した時が1番本当の姿だと思っているので、イラッとしたとき感情的になるのは分かりますが その後の行動などが無理やなって思ったら今後も耐えれないです😂