
コメント

ママリ
母乳に殺菌成分があること、赤ちゃんも少しは菌に触れて抵抗力を付けた方が良いからと、拭かないように指導されました😊
汗もそのままで良いと言われました!
母乳パットは濡れて気持ち悪くなったら変えてました😄

tommy
2ヶ月ごろまでは洗浄綿で拭いてました。
母乳パットは濡れてきたら変えてました☺️
-
ママリ
洗浄面で拭かれてたんですね❗️衛生的ですね❗️
母乳パットに母乳が溜まって蒸れるかなとか、赤ちゃんの唾液ついたものをしまって次に咥えさすの良くないかなとか思ってたんですが、濡れたりしたらで大丈夫なんですね❗️ありがとうございました!- 7月5日

はじめてのママリ🔰
拭きません!お母さんの肌についてる細菌には、赤ちゃんの免疫に必要な細菌も含まれるので、除菌シートなどで拭くとよくないかもしれません。気になるなら水で拭くだけにしといた方が思います。
これから、色んなものをナメナメしますが、それも大事みたいなので、あまり気にしすぎなくていいですよ~
母乳パッドはそのうち必要なくなるので(母乳を作りすぎなくなる)いまは、とりあえずいまは、汚れたら変えればよいかと!
-
ママリ
知らなかったです❗️
教えてくれてありがとうございました😭
最近、指とか手をグーにして舐めたりするので気になっていたんですがこれからおもちゃとかも舐め出しますよね💦
気にしすぎないようにします❗️
母乳ってそうなんですね💦💦必要なくなる時がくるなんて💦ありがとうございます!- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
おもちゃはたまにノンアルコールの除菌シートで掃除するくらいで、あとは乾いたタオルで拭いてます💦
人によると思いますが、赤ちゃんが吸う量と母乳量があってくると思うので、常に溢れて漏れてる状態は少なくなってくるのかなって思いますよ😣
わたしは2ヶ月頃にはあんまり使ってなかったと思います💦
ただ最近5時間ほど旦那に預けて外出したら、母乳が漏れました(笑)- 7月5日
-
ママリ
そうなんですね❗️
最近やっと母乳が出たして、出すことばかり考えてたのでケアの仕方など全く考えてなくて💦母乳パットが知らないうちに重くなってる時があって、これがずっとだと大変だと思ってました😅
母乳漏れてきたんですね😂大変💦でも、それだけ母乳感覚とかが整ってるって事ですよね🤔✨凄いです❗️- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨頑張りましたね‼️赤ちゃんが吸うのが上手になってきて母乳がたくさん作られ始めているのだと思います!
たぶん、ずっと溢れてることはないと思いますが…作りすぎる方もいるようなので、わかりませんが、ほとんどの人は調節されてくるみたいですよ。。
もう8ヶ月だしそんな母乳出てないかな?と思って母乳パッドしなかったら大惨事でした…ほんの5時間放置しただけなのに、翌日まで張ってしまい、痛かったです😭
月齢上がってきても、長時間母乳あげずに外出される際には母乳パッド必要ですね(笑)- 7月5日
-
ママリ
ありがとうございます😭
量もないし咥えさせるのも苦労してたんですが赤ちゃん、吸うのが凄く上手になってくれて感激です😭✨
翌日まで張ったんですか💦大変でしたね💦
張ると痛いですよね😭
まさか8ヶ月で漏れるまでとはですよね😂念のため、母乳出てるうちはパット付けておくのが無難ですね😂- 7月5日
ママリ
知らなかったです❗️
汗も、そのままでいいんですね💦
夏だし蒸れてないかなーとか菌大丈夫かなって凄い気になってて😭
安心しました❗️
ちなみに、赤ちゃんが飲み終わった後も拭かずにそのまましまって大丈夫なんてますかね🧐❓
ママリ
そのままですよ😊
昔は拭くように指導されてたようですが、助産師さんが、母乳には殺菌作用があることがわかって最近は指導が変わってきていると言ってました!
新生児から一度も拭いたことありません😄
ママリ
そうなんですねー😍
産後、なかなか母乳出なくて咥えさせるのにいっぱいで助産師さんにもそういったこと聞くことさえ忘れてて😓
母乳ってすごいですね🤔✨
詳しく教えてくださりありがとうございました!