
床で添い寝するための敷布団やマットレスについて相談です。厚めの布団かマットレスを探しており、子供が一人で寝ることを考えています。フローリングにプレイマットを敷いて、高反発の厚めのお布団が理想です。
床に直接布団を敷いて赤ちゃんと添い寝してる方、
おすすめの敷布団教えていただきたいです😌
寝返りが激しくなってきたため、私と息子は床で寝ようと思いますが、かなり狭い賃貸のため、日中は布団をどかせたいので手軽なマットレスか厚めの布団を探しています💡
いずれは子供一人で床でお布団で寝てもらいたいのですが、今は添い寝なのでしばらくは私と子供で寝ようと思っています。
フローリングの上にプレイマットを敷いて、その上に布団を敷く予定です💡
あまり床を感じたくないのですが、敷布団だけではやはり難しいでしょうか?🥲
マットレスでも、簡単に立てかけられたり日中邪魔にならないものならありかなと思っています!
理想は高反発のかたい厚めのお布団です…!
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

コスタ🛳
マニフレックスのマットレスおすすめです😊
固めの10cmで3つ折りなので簡単に立てかけられます!

ママリ
私もとりあえずと思いしまむらのマットレスの上にニトリの布団敷いてますが値段の割に満足してます!
マットレスは三つ折りにできてとても軽いです!
-
はじめてのママリ🔰
やはりマットレス+敷布団にした方がよさそうですよね🤔
そこまで快適なのは求めてなくて、お値段の割に満足くらいで十分なのでとても参考になります✨
ありがとうございます😌!- 7月4日
-
ママリ
初めは敷布団だけでしたがやはり体が痛かったです。
マットレスは1万円くらいでしたがすごい良いです😊(もっと安いのもあった気がします)テンピュールのマットレスも持ってますが私はしまむらの方が好きです🤣- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
テンピュールよりも…!
しまむらめちゃくちゃ優秀ですね🥺✨
ありがとうございます、主人と相談してみます!🥰- 7月5日
はじめてのママリ🔰
早速の返信ありがとうございます!✨
お手頃なものを探しておりまして(書いてなくてすみません、今補足に追加しました💦)、マニフレックスは絶対良いと思うのですが、予算オーバーでした…😭すみません💦